
7ヶ月の赤ちゃんが、柔らかめのうんちが増え、食欲がなく、水下痢が出た。病院に行くべきか、様子を見るべきか相談中。うんちのオムツは持っていくべきですか?
いま7ヶ月の子です!
一昨日?ごろからうんちがいつもより柔らかめで
回数がいつもより1回多いかな?ぐらいでした。
そして昨日の朝は食欲なくて、
3、4口でした。
ミルクは飲みました。
夜も同じく全く食いつきがなく、
麦茶だけはゴクゴクとのんでました。。
ミルクも1/3残しました。
さっき卵の腐った臭い?がするなと思って
オムツを替えてたところ
水鉄砲みたいな感じでシャーっと水下痢がでました。
そのあとはミルク200のみましたが、
今日病院連れて行ったほうがいいですかね?
様子見でいいかどうか…
もし病院行くとしたらうんちのオムツは持って行ったほうがいいのでしょうか…?
熱はないです。
- 。(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
麦茶は冷たいのですか?
お腹冷えて下痢しちゃったんだと思います😭
下の子もこないだ麦茶冷たいのいつも以上にごくごく飲んでたら下痢しちゃいました😭
。
麦茶は冷たくないです!
いつも必ず常温です😭
退会ユーザー
私なら1日様子みて下痢が続くようだったら病院に連れていきます💦
離乳食は初めてのものなにか食べさせましたか?
。
そうですよね😭
朝に下痢でたら考えようかなと思ってました😭
保育園どうしようかなと…。
昨日一昨日は食べさせてないです!
土曜は食べさせましたが…
退会ユーザー
朝に下痢出たら保育園おやすみした方いいですね😭
どこか調子が悪いのかもしれないですし😭😭
。
ですよね😭
もしかしたらエアコンでお腹こわしたのかもです。。
退会ユーザー
寒かったりするとお腹壊す子居ますよね😭私の旦那です😂