※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊活

人工受精で妊娠できず、次回はデュファストンを処方してもらいたいと考えています。薬や注射をして妊娠した経験のある方がいらっしゃるか教えてください。

人工受精して、妊娠した方に質問です☺️

2回目の人工受精は陰性に終わり
次回3回目にチャレンジするんですが
いつも抗生剤だけでその後薬をもらったり
注射などありません!
なので、次回からは着床しやすくするため?
デュファストンを処方してもらいたいな
と、思っています🙌
人工受精だけで妊娠にまで至らなかったけど
その後薬や注射などしたら妊娠したよー!
って方はいらっしゃいますか🥺?

コメント

miiy

凍結で人工授精でした。
毎回、人工授精後は、排卵確認したあとに、ルトラールという薬を処方されていました!今回の妊娠では、排卵確認後にHCGの注射をうち、ルトラール処方で妊娠でした😌

  • ☆

    ありがとうございます☆

    • 7月20日
前向きに🎵は無理っぽい

デュファストンは黄体ホルモン剤ですが、P4が低いとかあるのでしょうか?
ないなら、やめた方がいいかもしれません。
体外受精にステップアップすると、まさに薬漬けになりますが、どんどん卵胞が育ちにくくなったり、排卵しづらくなっています。
もちろん加齢もあるでしょうが、薬によって自力でホルモンを出せなくなってきてるのかなぁと感じています。
使わなくていいなら使わない方がいいかと。

  • ☆

    黄体ホルモンは特に異常はないみたいなんですが、高温期の大体5~7日目にガクンと体温が毎回下がるので、試してみたいなーと、思っていました💦
    一人目妊娠時は下がったりしなかったので💦💦

    • 7月20日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    5~7日目というのは、少し早いですよね。
    その後、また上がったりはしないんですか?
    また上がるようならインプランテーションディップかもしれませんが・・・
    下がったままなら、確かに黄体ホルモンが減っているのかもしれないので、病院で相談されるといいと思います。

    • 7月20日
  • ☆

    あまり上がることはなく、下がったところから一定を保つ?感じなんです💦
    明日病院なので相談してみます🙆

    • 7月20日