
2ヶ月の娘がいて、北海道で同居中。部屋にクーラーや扇風機がないため、扇風機を考えている。ペットも飼っており、羽がない扇風機を検討中。子供が大きくなるときを考え、羽が回るタイプは不安。使い勝手や安全性について教えて欲しい。
生後2ヶ月の娘が居ます♬
北海道住みなんですが、最近暑くなってきました。
今は諸事情により私の実家で同居してます!
部屋にクーラーが無く、扇風機もない状態で
扇風機を用意しようと思ってます。
そこでなんですが、犬、猫も飼ってるので羽がないタイプのを考えてるんですがそこそこのお値段になります。笑
ペット飼ってる、飼ってないに関わらず
今後娘が大きくなるにつれてハイハイや掴まり立ち、歩き回るようになった時の事を考えると羽が回るタイプは怖いなと思います。
ただ羽が回るタイプは5000円もしないで購入出来てしまいます…。
動き回るようになってから買い換えるよりは、最初から回らないタイプのを用意してしまった方が良いですよね?(^_^;)
小さなお子様が居る方、ペットを飼っている方で羽が回るタイプを使っている方居ましたら、使い勝手や安全性など教えて頂きたいです。
大丈夫そうであれば、羽が回るタイプにしようかなと思います>_<
- 純菜*(9歳)
コメント

おいこ
妊娠中ですが犬飼ってます🐶
我が家の扇風機は羽が回るタイプですが
網目が細かいので危なさはないです(^^)
小さい子の指入れ防止用でネットのカバーとかも別途売っていると思いますよ〜!
羽なし高いし電気代もかかるイメージですよね(´∵`)

(°▽°)あつみ
私も今日で2ヶ月の子供がいて、羽がない扇風機の購入を考えてましたがそんな金銭的余裕もなく・・( ;∀;)笑
うちは猫がケガしないように扇風機にカバーつけたり、子供が動くようになったら壁掛けの扇風機買おうかと思ってます!
-
純菜*
月齢同じですね♡
やっぱり考えるけど高いからなかなか手が出ないですよね!笑
壁掛け‼︎
そんなのがあるんですね(°_°)
家電量販店にも壁掛けタイプきっとありますよね?(°_°)- 6月29日
-
(°▽°)あつみ
何万も違うので完全に手がでないです(笑)
ありますよ!種類は少ないけど壁掛け専用があります( ´∀`)
うちはアパートなので、ネジで留めるの嫌だからちょっと渋ってます( ;∀;)- 6月29日
-
純菜*
ですよね〜(;_;)
あー、お金持ちになりたい。なんちゃって!笑
初めて知りました!
今日時間あったらちょっと見てきます♡
アパートだと渋ってしまいますよね(^_^;)- 6月29日

もりてぃ
もぉすぐ4ヶ月になる娘がいます( ´ ▽ ` )ノ
うちは羽のタイプの扇風機ですが、まだ小さいので特に不便には思わなかったんですけど、純菜さんのお話を聞いて危ないなと思いました(´・_・`)
実家で猫を飼っていたので実家の羽根タイプの扇風機は壁に取り付けて使ってました(o^^o)
天井付近の壁だったので猫にはなんの影響もありませんでした(o^^o)
-
純菜*
2ヶ月違いですね♡
私も今は羽が回るタイプでも良いんですが、羽が回るタイプ購入したとしても中々壊れる物でもないので、買い換えるくらいならーって思うんですけど、なかなか(笑)
大きくなった時の事を考えると怖いですよね(;_;)
でも、壁掛けならペットも娘も安全かも知れないですね♡
壁掛けタイプあるのは知らなかったです(°_°)- 6月29日
-
もりてぃ
確かにσ(^_^;)
すぐ壊れてもらっても困りますよね(´・_・`)
壁掛けタイプあるんですよ(o^^o)
リモコン式で風の強さ調節出来たりして( ´ ▽ ` )ノ
たぶん置くタイプの普通の扇風機よりは高いかもですが、羽なしよりは安いと思います☆- 6月29日
-
純菜*
壁掛けタイプ知らなかったんですが良さそうですね♡
値段もそこそこであれば早めに用意します!
今日時間あったらちょっと見てきます♡- 6月29日

ジャンジャン🐻
もうすぐ2歳の子がいます^ - ^
普通の羽ありですよ^ - ^
カバーも今は100きんで売ってます^ - ^
二枚重ね付けでさらにこまかくなりますw
去年の夏はゲートの外からまわしたりしてました。
今年はてって入れたら指ちょっきんになっちゃうからね‼︎って言えばいやって逃げていきます^ - ^
-
純菜*
そうなんですね♡
2枚重ね付けしても風力落ちたりしませんか?(°_°)
とても可愛いですね‼︎
逃げていくとか可愛すぎます♡
カバーさえしっかりしてれば大丈夫なんですかね?>_<- 6月29日
-
ジャンジャン🐻
特に気になりません^ - ^
羽なし使ってる方のが少ないと思いますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
危ないよと伝えることもしないと家の中だけでは済まないですからね(^^;;- 6月29日
-
純菜*
そうですよね>_<
他の方も置くタイプの羽が回るタイプ使ってる方が多いですね(°_°)
確かに!
教えないと子供はわからないままですもんね>_<- 6月29日

はなくる
札幌に住んでおり、去年扇風機買いました!
犬を飼ってるので、羽が付いてるものは…と思い、縦長のタイプのものを購入しましたよ(*^^*)
金額も4.5千円くらいだったかと(´◡͐`)
羽もないし、首も回るし使いやすいのでオススメです!
-
純菜*
私も札幌です!笑
今日とか最高気温28度ですよ(°_°)
扇風機すらないのは地獄です(;_;)笑
子供にはとりあえず保冷剤をタオルに包んで使ってますが扇風機が欲しいです!笑
なんならクーラーがいいな…(笑)
購入されたのはどこのメーカーですか?(°_°)
ご迷惑でなければどんなものか見せて頂けないでしょうか?>_<- 6月29日
-
はなくる
一緒ですねー(*⁰▿⁰*)♡
札幌でもマンションだと暑いですよね…(´д`;)
私は今里帰りで実家に帰ってるので、梅雨真っ盛りで湿気ムンムンです(;ω;)笑
札幌の晴天が懐かしい!笑
今実家なので実物の写真はないんですが…
こんな感じのやつです(*´˘`*)♡- 6月29日
-
純菜*
ありがとうございます♡
窓開けてても暑すぎます>_<
梅雨って札幌ないから体験した事ないですが、ジメジメしてそうで嫌ですよね(^_^;)
これ使ってて良かったですか?(o^^o)♡- 6月29日
-
はなくる
分かります(´ . .̫ . `)
去年暑くて死にそうでした!笑
札幌はカラッとしてていいですよね♡
梅雨はジメジメしてるので、身体がベタベタしてるような感じがして不快ですよ(´д`;)笑
良かったですよー♡!
わんこがいたずらしても大丈夫でしたし(*^^*)
やっぱり羽根つきは不安だし、ダイソンとかの羽なしは高いし…笑
ただフィルターが入ってるので、それを掃除しないとホコリが溜まります笑- 6月29日
-
純菜*
ですよね!笑
今年も暑そうですよね(^_^;)
北海道梅雨が無くて本当助かります!笑
私も今日家電量販店に行って見てこようと思います♡- 6月29日

退会ユーザー
北海道です(^ω^)
今日も暑いですね💦
うちは羽ありの扇風機ずっと使ってますが、最近娘は扇風機という存在に気づいたのか、羽回ってたり首振ってたりするとじーっと見てます。
扇風機までずりずり動いてって、下をペチペチ叩いたりしてるので、このままつかまり立ちとかになったら危ないなと思ってます(^-^;)
なのでうちもカバーかけることにして今日まさに買いに行こうと思ってました♡
-
純菜*
同じ道民なんですね♡
最高気温28度とかって…暑すぎます(;_;)
私は我慢出来ますが子供が可哀想で(;_;)
やっぱり動くようになると怖いですよね>_<
小さい子って怖いと認識する前に興味で手が出るイメージで怪我すると怖いなって思ってます>_<
そうだったんですね(°_°)
凄い偶然!笑
カバーにも種類とかあるんですかね?(°_°)- 6月29日
-
退会ユーザー
カバーもプラスチック?のやつとか、友達のとこは虫とる網?!みたいなやつでした笑
私はプラスチックのを買おうと思ってて、ホーマック見てくる予定です(^ω^)
ちょうど昨日から暑くなってきたから、そろそろカバーつけなきゃなーと思ってたんですよ。
うちのとこは29度予想ですが、多分30度超えてそうです(´д⊂)- 6月29日
-
純菜*
種類も豊富っぽいですね(°_°)!
ホーマック私の家の近くにもあるので見てきます(o^^o)
30度越えるとか辛すぎる(;_;)笑- 6月29日

ritsuharu
私はまだ第一子妊娠中で自分の子供のことではないのですが親戚のお家に行ったときは、普通の羽根のある扇風機に事故防止のためのネットをつけていました。
ただはやりネットはたかがネットのため完全には防げないのがデメリットかもしれません。
-
純菜*
そうですよね>_<
羽がないタイプの方があるタイプより安全性もありますよね>_<- 6月29日

ぽんぽんずん
北海道在住でうちにも1才5ヶ月の子と犬がいます。羽根つきの扇風機に100均のカバーつけていました!
ちょうどつかまり立ちの時期とかぶってましたが、ボタンで遊んでるくらいで、扇風機にはつかまりませんでしたよ😊
扇風機の首を長くしていたのでつかまるとこがなかったみたいです(笑)それよりもテーブルとかの方がつかまりやすいのか、つかまるときはテーブルやテレビ台でした!
歩けるようになるころには言っていることを理解出来るようになってきますよ😃それでもだめならゲートの奥に置くとか考えなければいけませんが😅
-
純菜*
同じ道民なんですね♡
そうなんですね!
意外と大丈夫なんですかね?(o^^o)
心配し過ぎだったのかな…?笑- 6月29日
-
ぽんぽんずん
意外と大丈夫でした😁でも子どもって予想外のことをしたりすることも多いので、色々考えるのはいいことだと思いますよ✨
- 6月29日
-
純菜*
ありがとうございます♡
そう言って頂けると気持ちが楽になります♡- 6月29日
純菜*
なるほど!網目が細かいのもあるんですね(°_°)
ネットカバーはホームセンターにありますかね?>_<
そうなんですよね(;_;)!
高くてなかなか踏み切れず…(笑)
おいこ
ホームセンターや電気屋さんで売ってると思います〜!!
純菜*
なるほど!
今日時間あったらちょっと見てきます♡