コメント
りん
私自身、肌弱くて、ももの皮とか長芋系かぶれますし、子どもたちもおなじで、とろろとか口の回りにつくと赤み出ます❗🤣
薬にもよるし、被れ方にもよるけど塗り薬だけでもかくの我慢できれば2~3日で消えることが多いので、多分大丈夫かなって思います❗
かぶれたとこは汗かいたり、たまに普段つかってるシャンプーやソープでも悪化する事もあるし、ひっかかきすぎると跡残っちゃったり、夏はまずいとトビヒ化するので、湿疹が当日よりひどくなる場合は再受診してちょっと強い薬もらったほうがいいかもです!
ゆきなん
娘は大丈夫ですが、自分が子どもの頃はよく痒くなりました!
小さい頃は長芋のことを「かいーかいー(痒い痒い)」と呼んでいたくらいです😂
湿疹ですが、すぐに洗ったり拭いたりすればその日の内に消えました(^^)
ただまだ痒みを我慢できる年ではないと思うので、掻いてしまうと長引くと思います💧
皮膚科には行かれるとのことなので、それまでは
温かいと痒くなりやすいので、痒そうにしてたら冷やしてみるのもいいかもしれません🤔
たなぽん
ありがとうございます!
痒みはないみたいなんですが
ちょこちょこかいてて…
小児科に行ったら、飲み薬をって…
飲み薬は辞めてくれと言ったのに、飲み薬出して
ちょっと強めのやつです。
なんか本当にこの小児科大丈夫か?と思って
明日再度皮膚科に行く予定です(;>_<;)
りん
まぁ今はコロナもあって、何度も受診するのがお互い不安だからってわざと多めや強めに出してくれたのかもですけど、希望はちゃんときいたり、まぁ、飲めるようだったら飲んでねとか、副作用の説明とかもちゃんとしてほしいですよねー💦
薬局に薬もってってきいてみるのも方法ですけど、人によっても意見割れるから難しいですし。。