
コメント

まま
安すぎませんか??
見積もってもらえばあると思うけど、保証的にいいものがないんじゃないかなぁと😵

ママリ
旦那さん、会社の組合とかの死亡保険とかってないですか??うちはそれで家族数百円で入れるので入ってるのと、夫は日本生命、私はオリックス生命です。
年齢、どこまで掛けたいかにもよります💦
私はオリックス生命で3000円くらいです。
旦那さんの職業にもよりますが男の人なら、職失ったとしてもやっていけるように少し高く掛けてる人が多いイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
そういうのには入っておらず😭💦
前は高い保険に入ってたみたいなんですけど、独身だし、解約してしまったと言ってて😔さすがにこどもも生まれたのに入ってないのはまずいってなって焦ってます😭
年齢も35ぐらいなので、結構年齢的には高くなりますよね…
やっぱり旦那のは高いほうがいいですよね😭- 7月21日

ぽんこつ
保証内容にもよりますが、ほけんの窓口やマネードクターで1度相談されてみては??
旦那は1.5万くらいですが、私は年払いですが付き5000円ないくらいですよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりほけんの窓口いいですかね😭
旦那は高くするけど、自分は安めにすればおさえれそうですね😭😭- 7月21日
-
ぽんこつ
人それぞれどの保証に重きを置くか違うのと、プロに話を聞いてもらいまとめてもらう意味でも1度足を運ばれてみるのもいいかと😊
私は専業主婦なので旦那に色々あると生活が回らないので旦那に多くかけてますが、正社員なら同じくらいの保証かけてたと思います🙌
旦那はメットライフ生命
私はメディケア生命です🙆♀️- 7月21日

きゅーぶ
FP勉強中です!
死亡保証だけなら、共済なら安いです。でも子供がいるうちは、旦那さんはいろんな保証があった方がいいかなあ。外資系やネット系の保険は安くていいものがあります。
個人的な感想ですが、高額療養費制度もありますので、医療保険は不要、もしくは掛け捨ての安いもので十分かと思います。
旦那様がもし亡くなった時、奥様は国から結構もらえると思うので、そこも合わせて保証額を少なくすれば1万切ることは可能です!
ちなみにうちはオリックス生命です(^ ^)

momomo
何保険かによりますが、都道府県民共済が安いですよ!

ままり
一番安いのは会社で入れる団体保険です。
私は月々230円で500万でる生命保険入ってます。1000円未満で2000万の生命保険かけれます。
次に安いのはネット保険、そのつぎが共済かと思います。
この3つから探せば、ふたりで1万以内に納められると思います☺️
ただし保険の窓口などで取り扱ってないものなので、自力で調べなければいけませんが💦

退会ユーザー
県民共済とかでしょうか
悪くないと思いますよ🙋
ただ
60歳以降の保険が手薄くなるだけで

ママリ
1つに絞らずバラバラに色んなところで加入するのはどうでしょう?
でも、2人で1万ならとりあえず県民共済とか??
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…あまりお金かけれなくて😭
まま
安すぎると保証も対してされないし、かけないよりかはいいけど
かけてる意味あるのかなぁ?と😵
でもそういうことを保険会社に伝えて見積もってもらうのもありですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓😓😭
ありがとうございます!
相談してみます🥺⭐︎