
ベビーフィートから次の靴について相談です。足首を固定するスニーカーとサンダル、どちらがいいでしょうか?
ベビーフィートの次に購入する靴についてご意見ください😌
11カ月から歩き始めて4カ月、ずっとベビーフィートを履いています。
スニーカーはお店で計測してもらってから買いたかったのですが、コロナの流行で全然買いに行けず😭
さすがにベビーフィートも小さくなってきたし次の靴を買いたいと思うのですが、これから梅雨も明けて暑くなりますよね💦
それでもやはり足首が固定?されるスニーカーを買った方がいいでしょうか?
それともサンダルでも大丈夫でしょうか?(もちろん、指の部分は保護されているものです)
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

🐼
去年ベビーフィートの次の靴にスニーカーとサンダル(イフミーの指がでないもの)両方用意しました!
沢山歩く予定の時はスニーカー、水遊びさせる予定があったりベビーカー使う時はサンダルという風に使い分けてました!

はじめてのママリ🔰
歩き始めは骨が安定していないので、踵がしっかりしたものが骨格に良いようです😊
裸足で履けるメッシュのものでも、しっかりとしているものありますよ~✨
息子は歩き始めはベビーフィート
→ミキハウスのファーストシューズ(スニーカー)
現在→ミキハウスのアクアシューズ
&洗い替え用にイフミーのサンダル
使用しています🙌
息子は足のサイズが小さく、今12.5cmもファーストシューズのラインで履かせていますが、秋初めにはセカンドシューズになれるかな~という感じです😂
セカンドシューズのラインになると、足首が自由に動かしやすくなるようになっているみたいです🙌
ママリ
コメントありがとうございます😊
両方用意されたんですね!
確かに水遊びするのに裸足じゃ危ないし、サンダル欲しいですね🤔
ただ、今はコロナが怖くて近所の公園に行くくらいしかしてないし、どちらかだけでもいいかなと思ってしまって😅