
子どもの施設での服装についての不快な体験を相談したいです。見た目の印象について痛感しました。周囲の服装に引いてしまいました。男性もいる中、露出が気になる服装で子どもと遊んでいたお母さんに驚きました。ありがとうございます。
見た目でこんなに印象変わるんだなと痛感しました。
支援センター?遊具のある子どもの施設等での服装。
私自身が、あまり周りを見るタイプでは無くて
いつも全然気にならないのですが、、
今日のはさすがに引いてしまいました😖
子ども連れでしか入れない、室内遊具のある施設に行きました。
その施設自体が未就学児しか入れません。
平日の昼だったのでメインは3歳以下の子供たちでした!
2歳くらいの女の子とお母さんだったんですが、、
お母さんの服装が…ワンピース。それはいいんですが…
濃いめのピンク花柄で、胸元がガッツリ開いてました。
ブラをしてなかったのか、ワンピース自体がブラトップなのか?わかりませんが、ガッツリ乳首浮き出てる…😭
歳は見た目、40歳前後で、若くも見えないし、清楚でもない…
屈むとガッツリ見えてました…。
連れてる子が赤ちゃんなら、授乳用かな?と思いますが、どう見ても2歳くらいなので授乳していたとしても頻回では無いだろうし、、(授乳中でもどうなの?😅って服でしたが笑)
そこは子ども施設とはいえ、パパと子ども、夫婦と子どもっていうパターンもいるんです…。なので男もいるんです。今日も5人くらい男性がいました…。
さすがにその格好はどうなの?という感じなのに
滑り台一緒に滑ったり、座り込んで子ども遊んだりしてたので、丈短いからかパンツも見えるし…
正直いってドン引きでした(笑)
子どももワンピース着てましたが、癇癪持ちなのかぎゃーっと泣く姿しか見てないほど泣いてたし、壁や床に頭を自分でうちつけたりしながら泣いたり…😖ほかの友どちや小さい赤ちゃんを突き飛ばしてました…。
多分お母さんのことがなければ、イヤイヤ期なのかなぁ?大変だな〜とか思ってたんでしょうが…お母さんの見た目からか、なんかあるのかな…と思ってしまいました(; ;)
なんかやっぱ見た目って大切ですね…💦
気分害された方がいたらすみません。
あくまで個人的な意見です!!
- 🧸 (26)(4歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆか
不思議なお母さんですね😅
どこか出掛けたあと寄ったのか…それにしても乳首見えてるのはヤバイですよね💦
外人さんではないですよね?どこの国かはわかりませんが、ノーブラ普通なお国柄もありますよね、いちお💦
でもそんな格好なのに滑り台したり子供とちゃんと?遊んだりするんですね!
そこはすごいというか、良い印象でした😅
あとそんなにギャーギャーしちゃうのに支援センターに来てるのすごいですね!
ちょっとグズグズしてきたら、帰ろう💦ってしたくなりますよね😅
そこまで変な格好ではないですが、きれいめな格好で汚れるのが嫌なのか子供が呼んでも全然寄り添わない、抱きついたら汚れるでしょ!!と叫んだママさんを見たときはなんだかなと思っちゃいました😅
私自身の話ですが、下半身太ってしまったのでマキシ丈のスカートで公園行ってたんですけど、マキシでも一緒に滑り台滑ったらヤバかったです😂
しゃがむのも気を付けないと見えますよね🤣

あっくん
それセクハラですね(・・;)
腹チラする服着たり過度なオフショルとは訳違う😂
パンツや浮き出た乳首を見せられるなんてただの迷惑ですよね😭
歳だからとその人の好みに口出すつもりはないですけど節度は守ってくれ🤦🏻♀️みたいな方たまにいますよね😅
-
🧸 (26)
確かに、セクハラレベルでした(笑)
若くもなく、スタイルいいとかでもなく、かなりふくよかだったので、、余計に綺麗に見えないというか…😨💦たまたま目の前のおもちゃを拾う時にガッツリおっぱい見えちゃって鳥肌でした(笑)
そうなんですよね…誰か家族とかなんも言わんのかなぁ…と感じたり😨💦
でも親の服装で子どもの印象にも少し影響あるんだな…と思ってしまって、気をつけようと思ってしまいました(; ;)- 7月20日

あや
すいません、笑ってしまいました。見てみたいですね😅
確かに引きますよね💧💧💧😱💧💧💧
私はワンピースとかは着ないですが、色々と気が回らない性格なので気をつけたいと思いました。
🧸 (26)
不思議でした。受付がたまたま私の前でガッツリ漢字だったし、顔も日本人だと思います(笑)
それはしてました(笑)
スタイルがいいとかでもなく、かなりふくよかだったので、、パンツ見えるし、太ももが滑り台に引っかかって?かなりすごい音してましたが…💦
確かに!私でも帰るかもしれないレベルで目立ってました…。(まぁお母さんの格好も原因だと思いますが…)
確かに…私は、子供産まれてから基本スカート履かなくなりました(笑)
自分の服装も気をつけようと思ってしまいました。