
赤ちゃんを甘やかしすぎたか悩んでいます。赤ちゃんが泣いてもパパに任せるべきでしょうか?
ここ1ヶ月位はパパが泣いても寝たふりをして寝かしつけをしてくれていたのですが、なかなか泣き止まない日があったので抱っこしに部屋に行ってしまいました💦
そのあとからは何かとママがいいと来るまで泣き叫びます。
赤ちゃん返りなのか、、甘やかしたからなのか、、
もうすぐ二人目が産まれ、二人の時間がなくなると思い甘やかしてしまったのですが、良くなかったでしょうか。
赤ちゃんが産まれてからのことを考えて寝かしつけやお風呂等泣いてもパパにできるだけお任せしたほうがいいと思いますか?
- ままり(4歳8ヶ月, 7歳)

Ree
ママがいないと分かればパパでも寝てくれますよ!!
ママがいると思えばママがいいんですかね!!
産まれるまでは一緒に寝てました!!
今も一人の時は下の子抱っこトントンで寝かしつけですが笑

さゆまま❄️
いえいえ、ママがいる間、ママができることなら何でもしたらいいと思いますよ!
こどもはそこにいない人のことは諦められますが、ママがそばにいるのに抱っこしてくれないことは理解できないですよ😅
存分に赤ちゃん扱いして甘やかしたらいいと思いますし、私もそうしました。
たくさん抱っこして2人の時間を大事にしました。
あってはならないのは、お腹の赤ちゃんのせいで僕がほったらかされてるって感じることです。
今は、残り少ないママ独り占めの時間をめいいっぱいおにいちゃんに使ってあげてください☺️
お体に気をつけて、ご無事の出産を祈ってます✨

ままり
パパには、呼べば来ると教えてしまったから泣き続けるんだ言われてしまいましたが、、お二方のいう通り、今は甘えさせてあげたいと思います❗
親切なお言葉もありがとうございました。
コメント