※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチ
妊活

夜勤で妊活タイミング合わせ難しい。病院で人工受精検討中。どのタイミングで行くべきか、意見求む。

2人目妊活中です✨

アプリなどでタイミングとってるのですが、旦那さんが夜勤がありタイミングとれなかったり、旦那さんがなかなかいけなくて失敗に終わってしまいます💦
来月も夜勤でタイミングとれそうにないので
病院に行ってみようと思うのですが、どのタイミングでいったらいいでしょうか?
旦那さんがイクことができないので、病院行ってもタイミング法ではなくて、人工受精をやりたいなと思っているのですが、タイミング法とばして、いきなり受精受精することは出来るのでしょうかぁ?
同じ体験の方いましたら、意見お願いしますm(__)m

コメント

tykt🐇

私も同じくタイミング法、すっ飛ばして人工授精からお願いしてます!
問診で聞かれたりするかもしれないですが正直に答えて問題ありませんよ😇❤️

病院はどのタイミングでもそこから出来る検査すると思うので大丈夫ですよ😃❤️
血液検査やホルモン検査などなど色々あると思います💉

二人目妊活頑張りましょうね❤️

  • マチ

    マチ

    そうなんですね!😊
    とりあえず病院に行って、正直に相談してきます✨

    人口授精するまでの検査などいくらくらいかかりましたか?💉

    ありがとうございます❤️
    一緒に頑張りましょうね😊

    • 7月20日
  • tykt🐇

    tykt🐇

    検査の種類や、
    やらなければいけないもの、任意検査のものなど色々と
    病院によって違うかもしれませんが、
    私の行ってる病院はひとまず生理中に行ったので
    血液検査でホルモンの数値
    みたりしました!
    このときの初診料や問診や
    採血のときなどの値段は3000円ぐらいでした👛

    その他にもウイルス検査や卵管造影などしたりするとまたそれぞれお値段かかると思います👛
    (ちなみに私はこの病院ではこれはやってせん)

    あと毎回の卵胞チェック(超音波診察)は1800円ぐらいでした👛

    どうぞ、ご参考までに❤️

    • 7月20日
  • マチ

    マチ

    細かく教えていただきありがとうございます✨🙇
    参考になります😊💕

    • 7月21日
  • tykt🐇

    tykt🐇

    グッドアンサーありがとうございます❤️
    お互い二人目授かれますように。。。。❤️

    • 7月21日