※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロ
住まい

ガーデニングに詳しい方教えてください!うちの花壇の百日草が部分的に茶…

ガーデニングに詳しい方教えてください!

うちの花壇の百日草が部分的に茶色く、焦げた?みたいになってます💦
お花も葉っぱもなってます💦

この長雨で水もあげなくて良いのでほったらかしてたら、こんなになってました💦

虫は特に見当たらなかったのですが・・・
虫でしょうか?
それとも他に何か原因が有るのでしょうか?

原因と対策を教えてください!

コメント

トトロ

葉っぱはこんな感じです💦

はじめてのママリ🔰

雨続きだと水捌けの問題もあると思いますが、多分雨で土が跳ね上がって土に含まれていた雑菌が付いて葉を枯らしたのかなと思います。

外に植えているとそういった事はつきものなのであまり気にされないのが1番ですかね。
酷く汚いものや枯れてしまったものは取り除いておいた方がいいです。

  • トトロ

    トトロ

    ありがとうございます!!

    やっぱり雨のせいですか💦
    水捌けは良い方だと思いますが、何回か避難勧告が出たレベルの大雨だったので、流石に水捌けも追い付けなかったのかな?と💦

    枯れた葉っぱは取り除いたのですが、ひどいのもむしってみます!

    お花がなっちゃってるやつは、もう根っこから抜いちゃった方が良いんですかね?
    写真のが一番ひどいお花です!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正しいやり方が分からないのですが…、私の長年のやり方だと、全体的に葉が枯れちゃって修復不可能なくらいだと根っこから抜いちゃうけど、部分的に駄目になってるならそこだけ取っちゃってあとは葉っぱだけでも残しときますね、後からどんどん出てきたりもするし、(新しいの買ってきて植え替えるときは元気でも抜いて捨てちゃったり)

    花だけなら、その花だけ爪でプチっと取っちゃいますね。
    汚いところとか伸びたところだけハサミでパチパチ切って形整えたりもしますよ♪
    結構雑です😅

    • 7月20日
  • トトロ

    トトロ

    そこまで残念なのは無いんですが、メインの茎?センターのお花って切っちゃって良いのか不安で💦
    一回、ミニヒマワリで枯れたら花の元を切った方が良いってアドバイスうけて、メインのお花切っちゃったら、そこからみるみる枯れる?腐る?って感じでダメになっちゃって、メインのお花刈るのビビってます💦

    私も基本雑です💦
    百日草はうちの花壇と相性良くないですが、去年のこぼれ種で生えてきて、義母がもったいないから抜くなって言われて抜くに抜けなくなって💨
    いっそ抜いちゃいたいですけど、これから植えれるお花ってあんまりないですよね💦

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百日草って一株にポンポンいくつもお花咲くイメージがあるのですが、そういう感じではないのですかね?
    ヒマワリみたいに一つ二つポンって感じだとメイン切っちゃうと駄目になりそうですね…、

    • 7月20日
  • トトロ

    トトロ

    うちの百日草はメインで太い茎が1本に花がさいてて、脇から2・3本出てる感じなので、メイン切るのに躊躇いがあります💦
    ミニヒマワリなんで脇にもちょいちょいさいてましたが、ダメでしたね💦

    もうちょっと様子見て、悪くなりそうならお花も摘んでみます!

    • 7月20日