※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
家事・料理

毎日のご飯作りに悩んでます!みなさん、どんな感じにやられてますか?慣…

毎日のご飯作りに悩んでます!

みなさん、どんな感じにやられてますか?

慣らし保育が始まったので、朝、晩のご飯がメインになったのですが。

毎日何食べさせたらと悩みます。

アレルギーはなく、なんでも食べます!

コメント

わんわん

うちの園ではお昼ご飯が少し早めなので朝ごはんは軽めにしてます!
おにぎりとお味噌汁、納豆ご飯、パンとスープ、ご飯と夜ご飯の残り、ローテーションです😊
夜は給食と被らないようにだけ一応気をつけてます!給食でお野菜やお肉やお魚などバランスよく食べてるのであまり神経質にならないようになんでも作ってます😊
アレルギーがないのであれば、お野菜たっぷり入れた玉子丼など冷凍でストックしておくとチンしてあげれるので便利だと思います😊

  • りえ

    りえ

    ありがとうございます😊

    卵料理して、冷凍できるんですか?

    • 7月20日
  • わんわん

    わんわん

    冷凍出来ますよ😊卵焼きも出来るみたいなんですが試したことないので食感や味は分かりませんが、玉子丼などぐちゃぐちゃ?に卵をしてあるものは冷凍してます😊

    • 7月20日