
旦那とプチ喧嘩しました。みなさんならどう思いますか?どうしたらいいと…
旦那とプチ喧嘩しました。
みなさんならどう思いますか?どうしたらいいと思いますか?
私は現在、妊娠初期で平日はパートで働いてます。
旦那は三交代で不規則な仕事です。
休日も仕事が多く、育児家事はほぼ私が全部やってます。(すれ違い生活なため会わないこともあるためできない)
それで普段は育児家事なにもやらない旦那で
妊娠中だしちょっと手伝ってもらいたいなと思い旦那に「自分が食べた皿は洗い場に持っておいて、それか洗ってほしい」と伝えました。
一緒に食事できる日はもちろん私が洗いますが、不規則な生活で食事時間はほぼバラバラためです。
それでわかった、と言われたもののやってないことが多くて。
たとえば夕方私が仕事とお迎えから帰宅したら、帰ってきてから食べ終わったとみられる皿や酒などが食卓に散乱してて、その後始末から始まります。
それがロスタイムだし嫌で伝えたんですが。
旦那は「洗うつもりだけど?俺だって仕事から帰ってきて食べて休憩してから片付けたいし。食べてすぐとか洗い物したくないし、俺だってやり方あるし、なんで合わせないといけない?」
と言われます。
たしかにそうなんですが。。。。 😖
それと旦那は皿を洗ったら洗ったで
皿を全部寝かせて置きます。
そしたら全く水切れないしびしょびしょだから立てて置いてくれたら助かる、
と伝えたら「立てたら崩れやすいし、俺は寝かせて重ねたい、拭いてしまえばいいじゃん」と言われて。
皿洗ってもらってくれてるのに私が言うことでもないんですが、、、
長くなりすみません。
それでまたプチ喧嘩なるしでいらいらしちゃって😖旦那に手伝いとかを求める私が間違ってるなぁと思うんですが
自分のことは自分でしてほしいなって気持ちも出てあって。
私からしたら自分1人の食べた皿だし
食べたら私はすぐ洗うタイプだから苦にもならないと思ったんですが。
でもこんな場合はやはり
頼らず?私がやったほうがいいですかね、、、
みなさんどう思いますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆん
私は何も言わずほっときます!
確かに自分のペースがあるし私も旦那様と同じで休憩してからって感じです😅
旦那様がやるならどうぞ自分のペースでって感じです!!

Cocoa
旦那さんの言い分もわかりますがもう少し協力して欲しい気持ちになりますね。
頼る事は間違いではないので、やってくれた時には「ありがとう」を伝えて、「今日つわりで辛かったからここまでやってあって助かったよ、やらせてごめんね、ありがとね」くらい言っておくと旦那さん側も寄り添って来てくれるかと思います☆
本当はもうちょっと頑張って欲しい部分もあるかと思いますが、思いやりをお互いが持てると気持ち良く物事が進んでいくと思います!
応援しています☆辛い時は無理しないでくださいね☆
-
ママリ。
ありがとうございます!
そうなんです、、
旦那の言い分もわかるんですがつい疲れやすくてイライラしちゃって😖
はい、本当はなにも言わずでも自分のことは自分でしてほしいのが本音ではありますが(笑)なかなかうまくいかないですね😖💦- 7月20日

初心者ママ🔰
仕事から帰って散らかってたらそりゃ気になって後始末してしまいますよ。それに結局家事やるのは自分だし、そんな溜められていたら後が大変なのわかってるからこそ。
質問者様のご飯の時間まで放置するのはもう休憩じゃなくてただのサボりです!
家事育児をするのが母親の役目なんてもう昔の話ですよね?
女は専業主婦が普通だった頃の話です。
今はお互い働いているんです。そんなんでストレス溜めてお腹の子にまで影響してしまいかねない...
仕事しながら家事育児するのがどれだけ大変か。
妊婦さんであるなら尚更💦
仕事から帰って休憩...そんな事言ったら質問者様だってそうしたいはずです。
したくても出来ない、それが母親なんです。
質問者様は仕事家事育児やらなきゃいけないんですよ。
共働きなら最低でも自分の事は自分でしてもらわないとお母様が倒れてしまいます...
旦那様も仕事大変なのはわかります。でもお母様ばかりが気遣うのはおかしいのではと思ってしまいました...
私も同じ様な経験をしているので、世の中の旦那様を掌で上手く転がしてる方にご教授願いたいと常日頃思ってます笑
洗ってもらってくれてるのではなく、自分の事は自分でやる当たり前の事なんですけどね...
旦那様ああ言えばこう言う方ですね😔
(もし気を悪くされたのならごめんなさい💦)
一度話し合って理解して協力してもらうべきだと思います。
諦めて何でも1人でやってしまったら益々旦那様はやらなくなってこの先もっと質問者様の負担が増えていつか爆発してしまいそうな気がするんです...
-
ママリ。
コメントありがとうございます。
旦那は不規則な生活だから時間合わなくて余計イライラします😓
そうですよね😭😭
私からしたら旦那は仕事だけしてきてあとは自由時間なんだし、こっちはずっと子供の世話もしないとで。
だから自分が食べた食器1人分くらいなんですぐ片付けれないのかもよくわからなくて😅
旦那は元々私が専業主婦でいてほしかったんです(家にいて育児家事全部やってほしい)
でも私が家でずっと子供見てるのも大変だし、少しは稼ぎたいし、って思ってパート始めたんです。
だからあまり強く言ったりしたら「そんな疲れてイライラするなら仕事やめれば?だから働かなければよかったのに」っと以前に言われて。- 7月20日
ママリ。
そうなんですね😭
自分のペースだったら
夕飯の支度しないといけないときにまだ食べた皿など食卓に散らかってる状態で、、
逆にイライラしないように
やはり手伝ってもらわず
1人でこなしたほうがよさそうですね😖💦