
一日泣きっぱなしで抱っこ続けて疲れた。娘は寝ないけど他の子は寝る。周りの言葉が追い込まれる。どんな励ましもない。
もういい加減にしてほしい。
一日泣きっぱなしで7時間抱っこし続けてどんだけ疲れたか。
夜くらい寝たら?なんで置いて寝かけたのが3回あるのに覚醒しちゃうの?
娘みたいに寝ない子たくさんいるの分かってるけど、現実周りには寝る子ばかりで、誰かに会えばうちは寝るよとか、寝てたよとか言われてその場では笑顔でいいなーって笑ってるけど、どんどん追い込まれる。なんで娘だけ?って。いつか寝るもなんの励ましにもならない。
- はじめてのママリ🔰🔰(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです🌈
うちの娘&息子もまったく寝ません💦
娘なんて生後2ヶ月くらいからぜんぜん寝なくなりました😇
ここ1ヶ月毎日オール☀️
私の睡眠時間2時間もありません🤩
目の下クマがやばいです😳
最近は寝なくてイライラするのにも疲れちゃいました笑

3児mama
すごくわかります。
こういうところだと、
寝ない子が、うちの他にもいるんだなぁ〜って実感するんですけど、自分の周りの人たちは違うんですよね!
娘が悪いわけでも
誰が悪いわけでもないのに
イライライライラ‥。
とりあえず娘が寝てる時は
昼間でもなんでも
あたしも寝る!!って感じでした
自分も睡眠とらないと更にイライラMAXになるので😫🌀
でも、それでも2時間?自分の睡眠があればいい方でしたよ😫
産後1ヶ月で帰ってきたので、家のこともあったし辛かったです😭😭
-
はじめてのママリ🔰🔰
まさにそれです!
ここだと同じような子がいるんだって思えるけど、やっぱり直接言われる破壊力は凄くてメンタルやられてます。
比べるのは良くないと分かっていても、手のかかる育てにくい子だと思い知らされているようで...
その子の性格だとかそういうのも散々言われて分かってるんですけどね😞- 7月20日

トモミ
お疲れ様です。2、3日なら頑張れても、いつまで続くかわからない状況って辛いですよね😭
うちも1人目は全然寝なくてそんな感じでした💦けど、人より夜泣き収まる時期は早かったです!2人目は赤ちゃんの頃の夜泣きはマシでしたが、もうすぐ3歳という今でもたまに夜中起きます💦
育児は平等と言いますし、今しんどいのが集中してるだけで、きっと後で楽させてくれると信じましょう😭
頑張って下さい!!
-
はじめてのママリ🔰🔰
今の状況はは1ヶ月続いてます😞生後4ヶ月〜5ヶ月の1ヶ月間だけは、セルフねんねと8時間や9時間の睡眠でした。でも今のままだとその頃に戻れる気がしません。😢
昼も夜も寝ない&泣くで私自身も気持ちを切り替えられるタイミングがなく1日中イライラしてる状態です。
少し娘と離れればまた気持ちを保てるのかもしれませんが平日は頼れる人がいないのが現実で😢
本当に寝る日がくるのか?と真っ暗なトンネルにずーーっといます😩- 7月20日
-
トモミ
子どもの泣き声って何故かものすごく精神的に追い詰められますよね💦
あと何日で終わるってわかっていればもう少し頑張れるものの、先が見えないのがほんとに辛くて怖い😭
一度よく寝るようになってからのその状況は余計に辛いですねー💦しかも段々体重も増えて、抱っこも楽じゃなくなってきますし…- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰🔰
そうなんですよね。しかも自分が責められてるように感じてきてしまって。寝ないのも泣くのも母親のせいだって、誰にも言われてないのにそう思われてるように感じてきて相当きてるなって自分でも分かります😞
抱っこで寝る→置く→泣くを2時間繰り返してあたしも限界で娘も何しても泣き止まないので今は放置してリビングに逃げてきました。そしたら主人が抱っこしてます😅
寝かしつけの時は髪も引っ張られるし髪も引っ掻かれるしどんどん強くなってますね💦それもまたストレスで😩- 7月20日
-
トモミ
わかります!
髪引っ張られたりしたら本気でイラっとしますよね!で、こんな小さな赤ちゃんに本気で怒る私って、なんて器が小さいんだろう…って自己嫌悪💦更に、ろくに育児もしない旦那に「子ども相手に…」みたいな呆れ顔されるとほんとに腹立つ!やったことないお前にはわからんわ!って思います😭笑- 7月20日

りさ
わかります。睡眠不足は人格を変えます!あーイライラするー‼️
-
はじめてのママリ🔰🔰
それ思いました!自分でも別人のようだなって😩3時間経ってやっっと寝ました。普段ならそろそろ起きる時間だからリズム狂いますね。それもまたストレス。
- 7月20日
-
りさ
リズム狂います。離乳食の時間もズレるしそれもストレスです💦
- 7月20日
はじめてのママリ🔰🔰
本当にもう泣きたいです😞というか、今日の寝かしつけは泣きながらしました。それでやっと寝たと思っても2-3時間で起きてくるから、気持ちを切り替えるられる暇がないんですよね。イライラは子供に伝わるから良くないって言われるけど、そんなの分かってるよって感じです😞イライラもせずに毎日の寝不足にも耐え1日中穏やかでいれる人なんているんですかね?私もイライラするのにも疲れましたよ...😞