※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収が600万〜800万の場合、税金が少なくお得ですか?家計が550万ではきつく、専業主婦が働くことを検討中です。

一馬力の家庭の専業主婦の方、世帯年収はいくらでしょうか?差し支えなければ教えて下さい。
うちは550万ほどで一馬力ではきつくなり、働こうか悩んでいます。
世帯年収が600万〜800万がとられる税金も少なくお得と目にしましたが本当でしょうか?

コメント

deleted user

850万ちょっとというところです👀

本当だと思います💦年収上がったのに手取り減ったと思います…

いろいろ所得制限にも引っかかるし今一番損してる気がします…

deleted user

1000万ぐらいです。お得という表現が正しいとは思いませんが、損な年収です。2馬力で800の方が手取りは多いんじゃないでしょうか。
まぁ、2馬力でいくなら、結局年金に関わるので女性も稼げるなら稼いだほうがいいと思いますけどね😳

deleted user

1000万くらいです。
資格があるので、そのうち私も働く予定です😉

deleted user

田舎なので、500万ですが
年間で90万ほど貯金できてます(*꒪⌓꒪)

スポンジ

世帯でなく個人じゃないですか?
税金って個人に対してかかるものですし😅

主人の年収が800くらいで前より年収上がったのに取られるものも多いので上がった気がしません😂

はじめてのママリ🔰

550万くらいで子供2人います😊一応貯金はできてますが、余裕はありません!

税金面などで得というか、所得制限などに諸々引っかかりだしてしまい損してしまうのが世帯ではなく個人の所得が700〜1500万くらいだったような🤔

はじめてのママリ🔰

世帯でなく個人年収です。

800?(正確な金額ではありません)以上から税率上がり、児童手当や子供医療費など制限増えますよ。

とりあえず現状で奥さまが働いても、質問内容については影響ありません。

はじめてのママリ🔰

同じく550万です!
転職して10月から680万程になります!
外勤手当てまでいれたら
750万程です!
お得とかあるんですね😱
ちょっと調べます(笑)

まさこ

650です。
働かないです。節約頑張ってます!