
コメント

妃★
もう少し世帯年収が少ないですが、年間250くらい貯金(運用)に回してます。
生活防衛資金は、300あります。当初35年のローンは、17年で完済予定です。
購入した家の価格次第かも。。

ママリ🔰
1600万くらいです。
現金は毎年500万貯金してます。少ないかどうかは価値観次第なのでなんとも…😣
妃★
もう少し世帯年収が少ないですが、年間250くらい貯金(運用)に回してます。
生活防衛資金は、300あります。当初35年のローンは、17年で完済予定です。
購入した家の価格次第かも。。
ママリ🔰
1600万くらいです。
現金は毎年500万貯金してます。少ないかどうかは価値観次第なのでなんとも…😣
「住宅ローン」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
250+300ってことですか?!
すごいですね✨
家はたしかに、都内だし結構かかってるかもしれません😅20年で完済できる見込みではあるものの、どこまでを娯楽に使うかとか、難しいです💦
妃★
都内まで電車で30分くらいのところ在住です。
300万は生活防衛資金で、保持しておくだけの貯金です。毎年の貯金額ではないのでいったんその金額になったらそれは基礎貯金として放置してる金額です。
毎年は250ずつ貯金(運用資金)が増えてる感じです。
必要な時期(子供18歳時点、夫婦65歳時点)に1000万、6000万、が確保できるための年間預金なので、それ以外のお金は使うか投資に回すようにしています。
未来より今の方が価値があることもあるので。