
1歳2ヶ月の息子が言葉を話し始めたが、周囲の期待や批判に悩んでいる。成長のペースに不安を感じている。他のお子さんはこの時期にどんなことができていたか知りたい。
こんばんわ!
今1歳2ヶ月の息子がいるのですが
皆さんのお子さんは1歳2ヶ月の時はどんな事が出来てましたか?
うちの息子は家族から早く喋れーとかなんで喋れないんだー
親が教えてないからだよなーとか嫌味の様に言われるのが腹立ちます。
最近猫の事をにゃーにゃっと言う感じで言うようになりました!
会う人会う人にハイタッチを求めたりいただきますごちそうさまでした。ありがと。ごめんなさい。こんにちは。バイバイなどしています。
言葉なんてまだ喋れるわけがないと思うのですが
この歳でも喋れるんですか?
なんか成長遅いんじゃない?とかも言われます😓
- あいmama❤︎(9歳)

ちぇりお
私の娘もそんな感じですよ
このくらいの子ってもっと喋るんですかね?
回答になってなくてすみません(╥ω╥`)

haru-y
うちは1歳1ヶ月ですが、バイバイとイヤイヤくらいしかできません!お辞儀や単語も全くです。女の子とかだと早い子もいますが、全然普通だと思います(^^)うちも全然単語話したりペコリしたりしてくれないですが、男の子だし遅いのかな~と見守ってますヽ( ̄▽ ̄)ノ早く意志疎通とりたいですけどね~!笑
コメント