※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かせたままミルクをあげても大丈夫ですか?眠さで力が抜けることがあるので心配です。

夜中のミルク、
赤ちゃんを抱いてミルクをあげてたら
眠さで腕のチカラが抜ける時があって
あぶねってなる時があるんですけど
寝転がらせたままミルクって
あげてもいいんですかね??
なんかゲホッてあがってこないかな?
と心配で体を少し斜めになるくらいに
いつも抱いてあげるんですが、
寝転がらせたままでもいいのかなーと!!

コメント

deleted user

私は授乳クッションに置いて飲ませてました笑
頭は少しあげた方がいいですよ!

  • まま

    まま

    ですよね!!ありがとうございます😳❗️

    • 7月20日
はじめてのママリン

せめて頭は少し高くしてからあげてくださいね💦それならマシかと。

  • まま

    まま

    そうですよね😳
    今まで危ないと思った時は
    寝転ばせて頭は少しあげて支えて
    のませてました!

    • 7月20日
ふたむ

その頃からずっと寝かせたままあげたことはないです😭💦
怖くてできないです…。
眠くて仕方ない時はありますが😔

  • まま

    まま

    どの体制が赤ちゃんにとって楽なのか分かんなくて私も怖くてしてなかったんですけど、逆に首をガクンとさせてしまったらとおもったら怖くて、😅😱
    危ないときは
    寝転ばせて頭だけでも支えて斜めにしてあげますっ🥺❗️

    • 7月20日
ママリ

あちさんの枕などにお子さんの腰から頭が乗るようにして斜めになるよう寝転がらせれませんか?そしたら、平面じゃないし大丈夫だと思います👍🏻
それか、あぐらかいてその上にお子さんを横にして太ももに頭が来る感じで寝転がらせると腕で頭支えてなくても楽ですよ😆✨

  • まま

    まま

    それはよさそうです😳❗️
    授乳クッションは分厚いので
    私の枕ちょうどよさそうなので
    ゴロンとさせてあげてみます😳
    ありがとうございます♥️

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    試してみてください😆
    赤ちゃんが横に倒れていかないようにだけ気をつけてあげてくださいね✨

    • 7月20日