
新居で購入するベッドについてです。私は主人と息子(1歳)の3人暮らしで…
新居で購入するベッドについてです。
私は主人と息子(1歳)の3人暮らしです。
この度新居を建てることになったのですが、寝室のベッドをどうするか悩んでいて、主人と息子はすごく寝相が悪く今は主人とは同室で寝てますがベッドを離して寝ています。(息子と主人が一緒に寝ると恐ろしいことになるので)😭
息子とは和室に布団を敷いて寝ているのですが、すぐ場外に出てしまって夜中起きては戻しています。
ですが新居はフローリング予定なので、どうしようか悩んでいでいます。
皆さんはどう工夫されていますか?
ローベッドにしてるなど(サイズも参考にさせて頂けると嬉しいです…)
ちなみに今第二子妊活中です🥺
- maho(6歳)
コメント

退会ユーザー
ベッドを離して使ってるってことは2台あるということですよね?
どんなフレームかにもよりますがくっつけて使うことは可能ですか?
うちは片側を壁につけて、もう片側には私が寝て息子が落ちないようにしてます。よっぽどおちることはないですが足元にクッション置いて落ちても衝撃少ないようにしてます。
基本的に壁・夫・息子・私の並びで寝てますが、夫が夜勤でいない日は壁・息子・私の並びで寝てます。
mahoさんが窮屈でなければ壁・お子さん・mahoさん・旦那さんという並びで寝てはどうですか?

みのり
2階の寝室にダブルの布団2つ繋げて4人で寝ています☺️すのこに布団やマットレスを敷いています!
下の子が夜間頻繁に起きる時は、1階の部屋でした!ベビーベッドに下の子、ダブルの布団に他3人で寝ていました☺️
特に工夫とかではないんですが💧
-
みのり
下の子が結構動きますが、
夫 下の子 私 上の子 壁
という感じで挟んで寝てます☺️
頭のすぐ上も壁です!
配置だけでも、落ちないようにできるかもしれませんね☺️- 7月19日
-
maho
ありがとうございます🥺
参考にさせていただきます🥰
主人と息子この間寝かしたら息子が主人の頭の方に転がっていってて主人が息子を枕にしててびっくりしました😭怖すぎて一緒に寝かせれないので夫、私、息子、壁になりそうです😌ありがとうございます🥺- 7月19日
maho
コメントありがとうございます!今は祖母が空いてるので祖母の家に住んでいて、和室にもともとあったシングルベッドを主人が使っていて私と息子はダブルの布団を地べたに引いて寝ています😌
新居では新しいベッドを購入予定で、どうしようか悩んでいます😭
退会ユーザー
すみません、読み間違えてました🙇🏻♀️
予算や部屋に余裕があるのであれば、旦那さんはシングルベッドを1人で使い、mahoさんとお子さんでダブルベッドを使用したらどうですか?
壁・お子さん・mahoさんの並びで練れば安心かと🥰
maho
ありがとうございます😀
やはり離した方が良さそうですよね😂最初はくっつけようと思ってたのですが離した方が安全な気がしてきました😂
ありがとうございます🥺