コメント
さらい
2歳のお子さんにでしょうか?
いらいらきは、母の精神を崩壊させますからね、、
お疲れ様です
ママリ
怒る人と怒らない人がいていいと思います👏
私も親で役目が出来てるから大丈夫と義母にも両親にも言われましたよ😊
-
きー
私もそれでいいと思ってるんですがなんかよくわからなくてなってきました。
- 7月19日
退会ユーザー
私も向いてないです( ᷇࿀ ᷆ )
でも子どもちゃんのママはきーさんしかいないですよ!向いてなくても育てないといけない義務がありますから😌
パパがフォローしてくれるならいいじゃないですか!
イライラしたらパパに任せましょ( ¨̮ )︎❤︎
-
きー
子ども好きで早く欲しいってずっと思ってたのに生まれて生活してると私ダメなんだなって思います。
下の子もいるので本当に投げ出すことはしませんが疲れましたね…- 7月19日
-
退会ユーザー
ほんと最近思いますが2人目産まれてキャパオーバーだなと感じます(º_º)
上の子イヤイヤ期だと疲れて当たり前です😖
私は子どもにいやーと言われたらママもいやーーーとでかい声で言い返してます。笑
家事に関してはほんと手抜いてください!
この1年は踏ん張り時だなと私は思ってます。- 7月20日
べりー*
私もイライラしちゃいます😵主人が優しいお父さんでよかったです😂💓
お母さんいらなくないですよ〜!イライラはしてもご飯作るのも洗濯するのも身の回りのお世話するだけでも必要だと思ってます(笑)
-
きー
イライラしてしまいますよね。
今日は息子と関わりたくなくて全て旦那に任せて育児放棄してました。
性格悪いだめな母親です…明日が憂鬱です…- 7月19日
きー
そうです。2歳の息子にです。
もう嫌になりすぎて消えてしまいたいくらいです。
でも下の娘もいますしそんなこと出来ないのはわかってるんですけどね…