※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠で、前駆陣痛はあるが10分間隔の痛みが未経験。痛みの強さが心配で、病院への到着が遅れるのではないかと不安。

もうすぐ38週です。
1人目の時は40週4日で、妊娠高血圧症候群気味になり、入院。そのまま翌日に陣痛が来ました。翌朝起きてしばらく過ごしてたら、急に5分間隔の陣痛が来たのです😳初めの痛みで「これは確実に陣痛だ」とわかる痛みでした。
今回は2人目で、まさに陣痛を待っているところなのですが、どんな始まりなのかそわそわしています。前駆陣痛は結構あるのですが、みなさん10分間隔の痛みは、結構な痛みでしたか?それとも普通に張るような、生理痛のような痛みですか?10分間隔を経験していないので、どんな痛みなのか気になります。相当痛くならないと気付かないんじゃないか、その時にはもう病院行くの遅いんじゃないかと思ったりしています😭病院へ30分くらいかかります。

コメント

ままり

前駆陣痛とは違うけど陣痛にしては弱い?でも痛いなあ…
という感じで6分間隔で始まり4分とかになると、うぅとなるくらいで曖昧で電話したらその2時間後に産まれました💦
陣痛かも?って思ったらちょっと間隔測って電話するのが1番だと実感しました😅