※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るありのmam
妊娠・出産

39週2日の健診で、子宮口は指1本開いておらず、赤ちゃんの頭も下がっていない。陣痛が来たら進みが早そう。赤ちゃんを下げる方法は歩く、スクワット、階段昇降がいいでしょう。

今日39w2dで健診に行きました。
いつもの助産師さんではなかったのですが、
子宮口は相変わらず指一本開いてるか開いてないか、、
赤ちゃんの頭もまだ下がってない。。
でも、子宮口の柔らかさは物凄いから
陣痛来たら進みはかなり早そう!!!とのこと。

どうしたら赤ちゃん下がってきてくれますかね(;_;)
もう前駆陣痛も頻繁で、恥骨も痛いし、股関節も辛く
変にストレスというか、、
自分自身に疲れてきました(。•́ωก̀。)…

やはり歩く、スクワット、階段昇降しかないですかね、、。

コメント

deleted user

こんばんは☆

もうすぐ会えますね!!
階段昇降は、落ちたら危ないのでもうやめたほうがいいですよ(>_<)!
バランス取りづらいので危険だとお医者さんに言われました。

梅雨で2人目だと、お散歩もなかなか難しいですよね。
スクワット、散歩を私もやっていました!
2人目のせいか?陣痛間隔が狭まるのが早かったですよ〜

あと少し☆頑張りましょう!

  • るありのmam

    るありのmam

    コメントありがとうございます!
    確かに階段は落ちた時考えると怖いので
    とりあえず、スクワットと散歩をしてみます(;_;)!

    応援ありがとうございますっ
    励みになります(。•́ωก̀。)…!
    がんばりますっ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

    • 6月28日
りおぜんたいまむ

私もむくみがひどく、貧血もひどく、恥骨と腰痛がありしんどかった〜!!!すごく思い出します。
私も変にストレスあったので、産まれないなら産ませる努力を、と、色々なにか考える暇もないほど動いてました。1日中散歩に、開脚ストレッチに、運動会のDVD、なんなら最後には短距離ダッシュして走り込みすらやってました。ストレス感じる前に体うごかす!!!もう、これ以上うごけん、十分でしょ!!と自分が納得するほど限界まで、体力使っていましたよ。不安は運動で振り切ります。笑

  • りおぜんたいまむ

    りおぜんたいまむ

    なんなら家事放置して、散歩を1日中やってたときもありました。旦那ごめん。w

    • 6月29日
  • るありのmam

    るありのmam

    遅くなってすいませんっ!!!(>_<)
    動いた結果どうでしたか(;_;)?
    なんだか昨日はやけくそで早歩きで歩きまくったら夜はぐっすり寝れたのですが、、笑!今日は朝から筋肉痛なのか股関節と腰が痛くてぼろぼろになっちゃいました(*థ౪థ)笑

    • 6月29日
  • りおぜんたいまむ

    りおぜんたいまむ

    お腹の中の赤ちゃんの体重にもよるし、赤ちゃんのタイミングもあるでしょうが、うちはみんな3000前後で生まれているので、それくらいなら特に動けば陣痛につながると思いますよ〜!走ってたり、ずっと歩いてると、腹が重いので腹がつるような痛みがでてくるんですよ。そういうときに、陣痛につながれ〜!とおもいながら、またそこからペースあげて歩いてました。
    2人目3人目のときは、昼間に10キロくらい歩いたその日の深夜から、陣痛に繋がりました。また夜中が特に陣痛始まりやすいので、夜11時12時あたりも30〜1時間程度、歩いてました。
    筋肉痛で分娩の時足つりそうなったりもあったので、ストレッチも合わせてしておいたほうがよさそうです。
    ちなみに陣痛きてるとき、痛みがきてるときは、開脚して、股関節を広げてると、子宮口がじわじわ広がる感覚がわかったので、効く気がしますよ。勝手な思い込みかもですが。
    応援しています〜♡♡♡

    • 6月30日
  • るありのmam

    るありのmam

    詳しくありがとうございます(;_;)!
    今からルームランナー出して歩きます!笑
    1人目が3098で、今回も3000はありそうと言われてるので希望が見えてきました(*´˘`*)♡!頑張りますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ!!

    • 6月30日
花太郎

冷えは大丈夫ですか?
脚、冷えてませんか?足先やふくらはぎとか。触ってみて冷たくなってませんか?
冷えがあると、陣痛が遠のいたり弱まるらしく、下半身は冷やさないように注意受けましたよ!

よく動いてる方は血行が良くなって冷えが少ないのかも?っと思ったりしてます!

  • るありのmam

    るありのmam

    遅くなってすいませんっ!!
    足の冷えはかなり言われました(;_;)!
    浮腫みが酷く、冷えもあると前々から言われていたので、靴下も絶対に厚手の足首が隠れるものを着用して、夜寝る時も靴下履いています(っ◞‸◟c)腹巻きも冬用の厚いものを着て、寝る時も長袖長ズボン、日中に1度は足湯もやってるんですが足の冷えと浮腫みは一向によくならず、、って感じです(◞‸◟;)
    飲み物も後期入って毎日ラズベリーリーフティーを飲んでるので温かいものを飲んでるのですが、、体質なんですかね、、、˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚?

    • 6月29日