
コメント

はじめてのママリ🔰
園で使ってないのに持ってこられたらちょっとなぁと思います😩😩

おもち(27)
家で練習しているから保育園でもストローで飲ませてくださいならまだいいかもですが、園に丸投げはなしですかね😣
そもそも保育園だとコップ飲みじゃないですか?
ストローは練習しなくても飲めるようになりますが、コップは難しいのでコップ飲み練習した方がいいような気もしますよ😣
-
ひなまるママ(27)
家でも練習は、してるのですが
日曜日しか練習出来なくて、、
平日も19時まで預けて仕事なので、、
コップ飲みはまだ早いですよね??- 7月19日

親切第一
保育園側からしたら迷惑ではないでしょうか。
おそらく許可してくれないと思います。
練習させたいなら自宅で行うのが良いと思います。
-
ひなまるママ(27)
日曜日も昼まで仕事でほとんど保育園に預けてしまう形になってしまい、、
迷惑ですよね💦ありがとうございます- 7月19日
-
親切第一
娘の通っている保育園はストローは置いていないです。
スプーンかコップで飲むことになっています。
一歳過ぎたらストローは卒業しようと思っていたのですがまだできていません😅- 7月19日

ちびすけ
家で飲めるようになってきたら使ってくれるかもしれませんが、先生から練習するように言われたものでなければ園にお願いするのは難しいんじゃないでしょうか。
うちの子は哺乳瓶が使えない、離乳食が食べられない、コップ飲みはできましたがストローの方が飲む率が高い等々いろんな理由があり、保育園の先生と相談して、選択肢を増やす目的で家で使っていたコップを持ち込んだ時期はありましたが…

アンパン
うちの園ではストロー使ってないですよ!コップ飲みです。
自宅で練習すればそのうち飲めるようになりますよ!

すぬ
保育園に持っていくのは家で使っていて慣れてるもの。が前提だと思います。
持っていくとしてもストローマグなど、他の子が触っても水が漏れにくいものじゃないと迷惑になりますよ。
おやつの牛乳はコップ飲みなのでコップの練習はしてくれますが、基本は家でもやってください。って感じです💦

yocco
園で相談してみたら案外いいかもしれません!相談なしにいきなり使わせたいはよくないでしょうが💦
長女は1歳で入園でしたが決まったストローマグでしかダメ、園には細いプラストローありますが噛んで遊んで終了状態だったので、相談して家からストローマグ持参でしたよ!割とすぐにコップをマスターしたので不要になりましたが😂
次女は7月に転園しましたが以前の園では暑くなってきたら水分補給のため哺乳瓶と別に家で使っているストローマグ持参(たぶんひなまるママさんと同じのです!)でした。
まだストローマスターまではできていませんが、現在の園はそのマグだったりスプーンだったり色々やってもらってますよ!
ひなまるママ(27)
保育園ではストローで飲むようなコップはおいてたりするのですかね??ストローの練習をしたいだけで、このコップを使って欲しいというのは無いです💦😢。わたしの保育園には0歳児が息子しかいないのであるのかなー??と思って💦
はじめてのママリ🔰
何園か経験していますがストロー置いているところは聞いたことないですね🤔
練習したいなら自宅でするべきだと思います😭
ひなまるママ(27)
分かりました😢ありがとうございます!!