※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

食べつわりで悩んでいます。飴以外で何かおすすめの食べ物はありますか?

娘の時は吐きつわりで、
食べても食べなくてもずっと吐いていましたが、
おそらく今回は食べつわりです。
仕事中は小さい飴を食べながら仕事をしたりしますが、
あまり飴を食べすぎるのもなぁ、、悩んでいます。

食べつわりの方、なにをたべていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く一緒です。私は家にいてるのでじゃがりこ食べる方結構ママリでいてるの聞いて食べてます😭
あとはカリカリ梅とかです!

  • ママリ

    ママリ

    塩分とりすぎもよくないとわかっていつつも、
    じゃがりこやマックポテトなどの塩気があるものはすごく食べたくなります!!
    カリカリ梅もすっきりしてよさそうですね!
    どちらも仕事中には食べられないですが家にいる時は検討してみます!

    • 7月19日
のんびりママ

水分で誤魔化したり
ゼリー食べたり
最近はするめいかに
ハマってます🤣

ゆここ

息子のとき、吐きつわりからの食べづわりで、ノンシュガーの雨をひたすらたべてました(・∀・)
あとは家では氷を口の中に入れたりしてました😅

ママリ

仕事中は炭酸水、梅昆布、梅干し蜂蜜漬け、小さなチョコ、こんにゃくゼリーを食べて乗り切りました💦

ちゅん

同じく娘の時吐きつわりで今回食べづわりでした😣

つまむものも飴、ガム、グミしか食べれなかったのでそれしか食べてなかったです😅

ママリ

食べづわりで、仕事中は

小さなオニギリ(梅干し入)
ミニトマト
きゅうり(一口大に切ってタッパーへ)
こんにゃくゼリー
ピュレグミ

などを食べて乗り切りました💦