ゆい
自然に治ると言われていてあまり気にしていなかったのですが、生後6ヶ月になりましたが治る気配すらありません。
枕も使っていましたが、寝相が悪く意味なしでダメでした💧
退会ユーザー
息子も向き癖があり、かなりいびつな頭でしたが、起き上がる時間が増えて座るようになる頃には頭が丸くなりました^ ^
いびつだった時に小児科の先生に相談しましたが、頭の形は遺伝だから絶壁の親でなければ、形は戻ると言われました。
ゆい
自然に治ると言われていてあまり気にしていなかったのですが、生後6ヶ月になりましたが治る気配すらありません。
枕も使っていましたが、寝相が悪く意味なしでダメでした💧
退会ユーザー
息子も向き癖があり、かなりいびつな頭でしたが、起き上がる時間が増えて座るようになる頃には頭が丸くなりました^ ^
いびつだった時に小児科の先生に相談しましたが、頭の形は遺伝だから絶壁の親でなければ、形は戻ると言われました。
「布団」に関する質問
今まで昼も夜も抱っこで寝かしつけた後 布団に置けたのにここ最近なかなか置けず、 今日は朝も昼もずっと抱っこで置けず 夜も20時半頃(いつも通り)から眠くなり寝かしつけ 置けたと思っても30分〜1時間で起きギャン泣き…
睡眠退行酷すぎて思いっきって私の布団で添い寝したら即寝からのほぼ通しで寝てくれるように… 起きてもすぐトントンできるからありがたいけど腰バキバキ笑笑 けどとても幸せな気持ちになるのに ネット見てたら絶対添い寝…
4歳の自傷行為について 4歳の娘が自分の腕を噛んで擦り傷のようになって帰ってきました。 背景としては赤ちゃんの頃からおしゃぶりや柔らかい布を口に入れるのが大好きで、アムアムしてると落ち着くようです。今も自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント