
コメント

絆
どちらのお子さんですか?😭

退会ユーザー
うちも上の子寝起き悪すぎて手に負えないです😓
前は大泣きでしたが最近は発狂しながら妹を叩いてずっと怒ってるから日に日に酷くなります😭😭
-
なむ
4歳くらいのお子さんでもそういったことがあるんですね…。毎日お疲れ様です😭
うちも下の子が産まれたのでそうなっていくのかな、、朝起きてすぐから怒るこっちも本当やんなりますよね。。。- 7月19日
-
退会ユーザー
力と知恵が付くので小さい時よりタチが悪いです😭😭
機嫌を損ねないように毎日可愛い可愛いして起こしてますがうちはなにしてもダメで毎日怒りながら起きてきます😓
手を出さないといいですね😧💦
うちは少し前頭元に絵本あってそれで娘を殴ったから痣が出来て頭元におもちゃ類絶対置かないようにしました💧
朝起きしなからつかれますよね😭😭- 7月19日
-
なむ
わたしが下の子の授乳で起きていて寝不足なのでただ泣くだけじゃなくてギャーーーーー!みたいな声出されるともう本当参ります😅
知恵がついてくると簡単にはいかないことが増えてきますよね💧
いまのところネットタイプのベビーベッドに寝かせているのですがいつそういったことも起きるかわからないので怖いです😭- 7月19日

りる
毎日の育児疲れ様です⭐️
うちの子もありますよー!
泣いて起きて癇癪起きることも。
赤ちゃん返りと睡眠の質が悪いのだと思います💦
毎回ではないので、気温だとか、いびきで熟睡できてないとか、昨日もっと遊びたかったとか、何かしらの不安理由があり起きた瞬間からギャーギャー30分以上大泣きされる事があります😂
出来るだけ優しく話しかけて、お子さんが大好きなものを用意しておくとか、私も何かしら神経使ってます😨
なむ
上の子です、、
いまさっき起きたと思ったらひたすらギャン泣き。
わたし以外の人が起きたときにいると割と起こりやすい気がするんですけど今日は旦那がお休みなので泣いて起きたと思ったら旦那に理由もなく泣きついて大変でした😅
絆
ママ以外に誰かいるからって
甘えてるんかもしれませんね🥰
イライラしちゃうし
旦那に全て任せましょ!!笑