

あや
お疲れ様です!
そうですね!我家も絶対わかってません😟
おっきい口答えする子供がいる。と思ってます。
悟り開けそうですよそろそろ🤣

優
言うのは簡単で無責任かもしれませんが…
育児、超大変だから…旦那さんのパパ育成を諦めないで欲しいです…(;>_<;)
私の旦那も長男生まれてしばらくは、泣いたら「やっぱりママじゃないとなんかな~」とか「母親は凄いな~」とか言ってましたが
「私の方が一緒の時間は長いから、慣れてるのは当たり前。
でも、私だってすぐ泣き止ませられる訳じゃない。
何時間もあやしたり、ネットで調べたり、色々な方法試して泣き止ませてるんだよ。
貴方は子供が泣いて、どれくらいあやしたの?
泣き止ませるのに、何を試したの?
我慢も努力もなにもしてないのに、出来るわけないじゃん。
すぐ私にパスして、泣き止んだから はい解決!なんて、私は無責任すぎだと思う。」
と伝えました。
その後からは、泣いてもすぐパスしてこなくなりましたし、私の普段のあやしかたを見て自分でも実践したり、「この方法したら、すぐ泣き止んだよ!」と逆に教えてくれるようになりました(笑)
今では家事育児も、すっかり出来る旦那になりました(^o^)
長くてすみません(;><)
コメント