※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
松
妊娠・出産

産婦人科の先生の対応が不快で、皆さんのかかりつけのお医者さんについて教えてください。

産婦人科の先生があまり優しくありません。
冷たいというか笑顔もないし、いつもビクビクして診断してます。皆さんのかかりつけのお医者さんはどおですか?

コメント

deleted user

私の所も愛想ないし、こっちの目全然見ないでカルテとお話してるみたいですよσ^_^;

でもこっちが聞かなくても、説明はきちんとしてくれるから諦めてます。笑

どうしても嫌なら転院しかないですね。。

ちゃみすけ

転院も考えた方がいいかと思います!
お産の時にもビクビクしちゃいそう(´・ω・`)

るっちょ

最初に行ったところはにこりともしない、声小さくて何言ってるか分からない、そっけないで嫌になりすぐに違う所に変えました!

今のところはちゃんと話聞いてくれて優しく安心出来ます。
じゃないと行くの嫌になりますよね(>_<)

思いきって病院変えてみてはいかがですか?

ベビ待ち

私が行っている病院もです。
すごい無愛想だし
患者の方なんて一切見ません
体すらこっち向いてませんし
子どもが欲しいと思って行ったのに
避妊薬出されるし
半年通ったのにじゃあと半年分
出しときますねとか言われて
は?ってなって
もう行くのやめました

papico

私の行っている産婦人科は
無愛想ではないですが
いちいち丁寧過ぎて
ナヨナヨっとしていて
少し頼りないです(;´ρ`)

松

皆さんのおしゃってるように病院変えようかしら(´・_・`)
やっぱり、安心して診断したいです。 私のお医者さんも目も見ないなー(笑) 顔色とか見ないの〜って感じです…

ゆうんちゅ

私の所の先生は最初はあんまり愛想ないなーと思ったけど、
ちゃんと話を聞いてくださったし
通えば通う程愛想も出てきたと思います。

先生との相性はとっても大事だと思います。
まぁ医者は変わり者が多いしそーゆう人だってさらっと割り切れるならいいですが、
ビクビクしながら十月十日通って、ましてやお産するのしんどくないですか?

妊娠どれだけ経過しているのかわかりませんが、あんまりにもアレならば転院考えた方がいいのでは?

おまみ♪

私の所の先生は、女医さんですが、穏やかに話してくれ、雑談交えいつも楽しい診察です( *´ω`* )毎回、診察が楽しみでした。
他に3人先生おられますがどの先生もいつも笑顔で優しいですよ。

ビクビクするのは嫌ですね( ´・・)
お産の時も担当の先生がきてくれた時、ホッとしました\( ˆ ˆ )/♡

puck

夫婦でされてるクリニックに通ってて最初は男性の先生に診ていただいてましたが、なんとなく合わなくて、病院行くのが憂鬱でした💦

女医さんに変えて頂いたら
すごく話しやすくて正解でした!
悩みも相談しやすいです。

いい病院に出会えるといいですね♪

はじめてのママリ

その産婦人科の先生って1人だけじゃないですよね?
転院より、担当の先生を変えてもらったらどうですか??
( ´ ▽ ` )

松

私の産院は、先生3人おられます。先生は毎回違うのですが今の所2人の先生にみてもらってます。2人とも…冷たいですw
もう一人の先生は一番その中でおじいさんぽくて(見たことないですが) 声とか聞こえると優しそうで、皆さん笑顔で出てくる感じがしました。先生は変えたり出来るのでしょうか? 結構、人気の産院なので大丈夫かな?

はじめてのママリ

毎回先生ちがうんですか、、、うちの病院は最初に見てもらった先生が担当になります。
1度看護婦さんにこっそり言ってみてはいかがですか??
それでもダメなら転院を考えればいいと思いますよ。( ´ ▽ ` )ノ

松

にゃんこ先生♡そうですね…勇気出して言ってみます(^_^)汗