
生後2ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいています。鼻水や咳が出て苦しそう。鼻吸い器やお薬で対処中。対処法やお世話の仕方についてアドバイスをお願いします。
生後二ヶ月なのに風邪をひかせてしまいました😢
鼻吸い器で鼻を吸ったり、今日小児科で診てもらったのでお薬を飲ませたりしています。
おっぱいは飲めているし元気です。
夕方37.7で今は36.9になりました。
鼻水と咳が出ていて、寝るとき苦しいのかいつもすぐ寝るのに寝せても指しゃぶりをすぐしたり寝付けなそうです。
何が対処法とかありますか?
また、どのようにお世話したらいいのでしょうか😭
- はじめてのママリ(妊娠26週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)

白桃
鼻水をこまめに吸ってあげて、上半身を少し高くして寝かせると楽みたいです💦
2ヶ月じゃかなり心配ですよね😭
早く良くなりますように!

TOMAま
鼻水のせいで咳が出てる感じですか?
寝る前に鼻水吸ってあげるといいかと思います!おすすめはメルシーポットとボンジュールっていうノズルです😊
メルシーポットについてるノズルだと赤ちゃんには大きいので、ボンジュールっていう細いのがいいです☺️
ヴェボラップは月例的に使えないので、写真のものがいいと思います😊
コメント