
生後2ヶ月まであと数日という時のお出かけについて。上の子のランドセ…
生後2ヶ月まであと数日という時のお出かけについて。上の子のランドセルを買うために片道一時間弱かけて出掛けたいのですが…(デパートです)
下の子を連れて行くかどうか…
コロナなければ連れて行けるけどちょっと心配💦
義母が見ていてくれると言いましたが、何時間かかるかわからないし、先日ママリでもお世話になりましたが、薄いミルクを作り消毒していない哺乳瓶と乳首で飲ませたので預けるのもかなり抵抗があります。旦那は預けるか…連れて行くか…と迷っています。
車の中でギリギリまで待機!と思いましたが駐車場が遠く…
みなさんなら連れていきますか?預けますか?
私と下の子だけ留守番は今回はできないかなと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

雷注意
旦那さんと下の子でお留守番、はダメなんですか?💦
私なら通販にしますが🙄💧

退会ユーザー
住んでる地域にもよるかと思いますが、上の方も言うように義母が嫌ならご主人と下の子でお留守番が1番かなーと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントにも載せましたが留守番はないですね。
コロナは増えていますが、感染者が出ている地域ではありません。少し前に感染者出ましたが落ち着いてはいます。- 7月19日

あみ
行きたいなら行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
決断が難しいです💦
コロナがなければ悩むことないんですけどね💦
安い買い物でもないし、1度しかないですからね😅- 7月19日

みー
私なら車の中で赤ちゃんと両親のどちらかを待機させ、デパートには連れて行きません。
予防接種も受けてないくらいの子はなるべくならまだ他の人との接触を避けたいのと、万が一何かの症状があった時に後悔するので。
移動手段が車でないのなら、義母に預けるか、その日じゃないとってこだわりがなければ別の日でせめて下の子が予防接種を終えた後に行きます。

yu-s
私なら連れて行きます。
はじめてのママリ🔰
実際に背負わせたいのと旦那のほうがこだわりがあるので留守番はないですね。