
ハローワーク名古屋東のマザーズコーナーを利用した方の感想を聞きたいです。伏見と比べてどうか気になります。地下鉄は子供と一緒に行くのが少し怖いです💦
ハローワーク名古屋東のマザーズコーナー利用した方いらっしゃいますでしょうか?
ホームページみてもよくわらなくて💦
伏見の方が手厚いのかな?
でも、子供つれて地下鉄は、ちょっと怖い💦
名古屋東の感想を中心に聞きたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- にこ(6歳)
コメント

RK
数年前ですが、利用したことあります😊
子連れで車で行きました🚗
マザーズは同じフロア内に別で場所が設けてあって(当時は受付から真正面の一番奥でした)、利用中は真後ろで保育士さん?が子供を見ててくださるので、安心して求人や就職の相談ができましたよ☺️
マザーズの相談窓口の予約ができたかどうかはわかりませんが、私は朝イチで行くことが多かったです✨
ママさん向けの求人を紹介してもらえた覚えがあります😉
にこ
ありがとうございます🎵
キッズコーナーがあるとは、書いてましたが、2歳になるかならないかの子と行っても大丈夫なものかと心配で💦
見ててもらえるなら安心ですね🤗
RK
そこまで心配しなくて大丈夫ですよ☺️
利用する人が少ない時は、マンツーマンで子供を見ててもらえますし、2歳なら一緒に遊んで待っててくれると思います😆👌
あまりにも月齢が小さい子連れの方は、抱っこ紐に入れたまま相談してる人ばかりでした😉