
コメント

コッコ
上の子もそーでした!叱る?と笑う!なので私もどうしていいのか!怒っている事を面白がってる感じでした!積木じゃなくても気に入らない事があると弟を叩いたりリモコン投げたりおもちゃ投げて人に当たったり!
なのでいい例では無いけど同じ事してます!なげられたら投げ返す笑
当たったらこんなに痛いよ!と言うのが娘にどうか届いて欲しいと願って笑他にやり方あるんだろーけど私はそれでした!

ままり
当たったらどうなるとかは子どもにはピンと来ないと思います。。
ママはそんなことして悲しいよ。泣きたくなるよ。
など、自分の気持ちを言うのが効くみたいですよ(^^)
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます!
そうなんですね。度々そのように話す事もありますが、うちの子は効きません😓逃げてケラケラ笑っています。。- 7月18日
ゆきみだいふく
ありがとうございます!
色々やり方あるみたいですが、うちの子も対等にやるのが一番効きそうな気がします😓(力加減はもちろんしますが)
大変ですよね😫💦