
コメント

空色のーと
捨てておもちゃ買ってあげなきゃいいと思います😅
うちはハッピーセットのとかですが、ほんとに捨ててしばらくハッピーセットは買わないとか、目に見えて嫌がらせ?をしました🤣
捨てていいっていうものを買ってあげる理由ないよね?って。

てんとうむし
うちの子も「捨てていいよー」
って言います😑💔
私はとりあえずは
おもちゃを見えない所にしまって
常に出てる分を減らしました💦
ないことに気づいたときには
「片付けなかったから
なくしちゃったんじゃない?
片付けないとなくなっちゃって
悲しいね」と声掛けてます。
あとは写真を撮って
片付ける場所に貼ったり、
おもちゃと片付ける場所に
同じシールを貼っておいて
少しは片付けるように
なってくれました😅
-
はじめてのママリ🔰
嫌だぁ〜、じゃあ片付けないとねを予想して言うから「あれっ?」てなりますのね😭
そうきたか…と思っても打つ手がない😅- 7月19日

はじめてのママリ🔰
3歳の子がいます^_^
うちは片付けなければ放置、テレビ見られないし、おやつも食べられません。
捨てて と言うなら本当に捨てます!
もう自分でお片づけできる年齢ですもんね。
本人がやり始めたら手伝うこともありますが、基本は自分でやらせてます。
-
はじめてのママリ🔰
うちは何してもダメなんですよね💦
素直に片付ける時もありますけど、散らかし方がすごくて😅- 7月19日

さなえ
ウチもなかなか片付けなくて、お片付けの歌をYouTubeで流して、その間に片付けとかにしたら、めちゃくちゃ楽しく片付けました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔
うちはYouTube大好きなのでかけたらそっちに集中して散らかしたことすら忘れてますね😭😭- 7月19日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます😊