※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母子手帳は病院に言われてからもらいに行った方がいいですか?

母子手帳は病院に言われてからもらいに行った方がいいですか?

コメント

まゆ

病院に言われてから貰いに行くのが流れです✨

ぴよりーぬ

心拍確認できたら病院からもらってきてねと言われるのでそれから行ったほうがいいと思います。

ママリ🔰

地区によりますが、医師の書類がないと母子手帳発行されないところがほとんどです💡

ココア

大抵心拍が確認出来た辺りで、母子手帳貰って来てって言われると思うので、それからの方が良いと思います。

deleted user

私が住んでいるところは病院で妊娠証明書をもらって、それを持って役所にもらいに行きました!

🐣

基本は医師から妊娠証明書のような物を(出産予定日など記載された物)もらってからです
市役所に提出して母子手帳をもらいますよ
じゃなきゃ誰でも妊婦手当使えることになってしまいます

6み13な1

娘の時も、今回も医師の指示を受けて貰いました。

はじめてのママリ🔰

個人的にだしてもらえる自治体あまりないと思います。皆様言うように産婦人科から受け取った書類を持っていって母子手帳を交付してもらう場合が多いと思います。

イリス

次男のときは私は産院から言われる前に母子手帳もらいに行きました。

東京都江戸川区ですが、病院からの書類なしで母子手帳もらえましたよ。