
コメント

にんじん69
野菜の皮はまだむいてますが、ほうれん草なんかはもう茎もあげてます!柔らかく茹でて、細かく切ってはいますが。
果物ももう生で食べさせてます(^^)
にんじん69
野菜の皮はまだむいてますが、ほうれん草なんかはもう茎もあげてます!柔らかく茹でて、細かく切ってはいますが。
果物ももう生で食べさせてます(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さん、もしくは話聞いていただける方にお願いします。 私は保育士でパートですが持ち帰りの仕事もして担任として進める役割もしてます。今週は土曜日にしようと思っていたら旦那がコロナになってしまい2日続けて夜…
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sena
娘と同じ誕生日です★笑
ほうれん草は茎もあげてるんですね´д` ;小松菜なんかは少し繊維感はありますがほうれん草だとクッタクタにしたらいけそうですもんね۹ (♡′θ’♡) ۳
皮の処理なんか皆さん手間暇かけてるのかと気になってしまいました(*థ౪థ)
にんじん69
お誕生日同じなんですね☆
来月で1歳なんて、信じられないですよね笑
太い小松菜だと、茎のところを縦半分に切ったりしてます!
きゅうりやナスの皮は煮るときはむかなくても大丈夫だと思います(^^)
個人的は箸で割くことができたらそのままあげてます!
早く、離乳食作り楽になりたいですよね〜( ;´Д`)
sena
えぇー‼︎凄〜い(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾そんなに工夫してるんですね★とりあえず食べさせて様子見てってやってかないととは思ってましたが…(ーー;)でも、もう1歳ですもんね‼︎早かったですねぇー、もっと娘の消化力を信じよう‼︎笑
にんじん69
結構雑にしてますよ(^◇^;)
友達の子供は11ヶ月で離乳食拒否られて、普通のご飯あげたらまた食べだしたって言ってました(^^)
たぶん、硬いものとかスジっぽいものじゃなかったら大丈夫ですよ〜!
sena
おそくなってすみません(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾普通のごはんが良かったり固いのは嫌だったり何気にグルメですよね´д` ;
私も頭柔らかくして色々チャレンジしてみます、ありがとうございますー۹ (♡′θ’♡) ۳