
予定帝王切開で出産し、産後1ヶ月で体重が減らないことに悩んでいます。母乳をほぼ与えているのに、他の方は体重が減っているようで驚いています。体重を減らすための対策があれば教えてください。
予定帝王切開で出産して現在産後1ヶ月
妊娠前51キロ→妊娠中60キロ→現在56キロ
産んですぐ56キロ
今も同じ、、
混合ですがほぼ母乳です!
なのに全く体重落ちず、、、
色々見ていると皆さん結構体重落ちているのでびっくりします、、
皆さんは体重落ちましたか?
何か対策が有れば教えてください(´;ω;`)
- 豆(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mam☆★
わたしも5月に予定帝王切開で産んで、妊娠前52〜3kg→+11kg増えて→出産後58kg
出産して2ヶ月経ちますが未だに57〜8kgを行ったり来たりですー😂ちなみに完母です。
1人目の時はすぐに体重が戻ったのに今回全く戻らずです😇
授乳で妊娠前より痩せたって方もよく見ますがなんで何でしょうね😂😂

はじめてのママリ🔰
妊娠前46kg→妊娠中59kg→出産後1ヶ月46kg(病気痩せ)→育児1年で52kg(笑)
筋肉ついたって事で諦めてます😂あと、お腹の伸びた皮はやっぱり戻りませんでした💦
-
豆
ありがとうございます!
ポジティブに考えていったほうがいいですね!
私もたるんたるんです笑- 7月19日
豆
ありがとうございます!
やっぱり落ちないんですね💦
色々見ても痩せた方が多くて心配になりました(´;ω;`)
体質ですかね💦
間食も減らしてますが体重は減りません笑