
1歳2ヶ月頃から歌を歌い始め、曲のレパートリーを増やしたい女性がいます。保育園に通っていないため、人気の子ども向け曲を教えてほしいです。例えば「ちょうちょ」「チューリップ」などが挙げられます。
1歳2ヶ月頃から歌を歌うようになり、最近曲のレパートリーが増えてきました。
保育園には行っていません。
人気の曲、子どもが歌えそうな曲があれば教えてほしいです。
最初から全部歌える曲
↓
ちょうちょ
チューリップ
かえるのうた
きらきらぼし
歌詞はめちゃくちゃでも音程は合っている曲
一部分歌える曲
↓
ぞうさん
大きな栗の木下で
おはなしの歌
パプリカ
鬼滅の刃の紅蓮華
いないいないばあやおかあさんといっしょの曲
- な(6歳)
コメント

ままま
ディズニーの曲を先生たちがよく歌ってます。わたしも歌ってきてたのでディズニーの曲だけ反応いいって言われます笑
みっきまーすみっきまーすみっきみっきまーす♪とか
星の王子様とかですかね。
2.3歳のクラスの子の部屋からはやっぱり紅蓮華聴こえてきます笑
あ、あとは手遊び歌やってくれてます!
こんこんこんこんひげじいさん、のやつとかですね。

ままり
・どんないろがすき(おかあさんいっしょの歌かな?)
・りんごがころころ(保育園で覚えた手遊び歌)
・あたまかたひざポン
・いーとーまきまき
・さんぽ(となりのトトロ)
・どんぐりころころ
・せんろは続くよどこまでも
・とんとんとんとんひげじいさん
・とんとんとんとんアンパンマン
などをよく歌ってます☺️
-
な
手遊び歌いやすそうですね!
りんごがころころは知らないので調べてみます🍎- 7月18日
な
紅蓮華人気ですね笑
ディズニー歌ってみます☺️