![ゆむまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚢
中止になった連絡すらきてないです 、、🥺💦
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
3月で1歳になった娘がいますが
歯科検診中止のハガキが届き
そこに後日連絡すると書いてあり
今月初めだったかくらいに
手紙が届き保健センターでは行わず、各自歯医者を予約して受けるように書いてありました!
-
ゆむまま
そうなんですね!
3月生まれさんが今月ということは、7月生まれのうちの子たちは連絡はまだまだですかね😅😅- 7月18日
-
あゆ
ですね!
ちなみに5月生まれの息子の3歳児検診はまだ何も連絡来てません、、
新潟市とかはやってるみたいですけどね〜- 7月18日
-
ゆむまま
なるほど!!
私のかかりつけの歯医者さんに娘たちも行かせようと思ってて、意外と混んでて予約できないので早く連絡来てほしいです😅😅- 7月18日
-
あゆ
私も平日仕事で土曜日予約したら
8月末しか空いてないって言われました、、
各自歯医者で受けるなら早く連絡してほしいですよね!- 7月18日
![2kids_mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids_mom
燕市ではないですが、1歳時半の歯科検診後は3歳児検診なので、2歳児の歯科検診は無いですよー!
受けたい人は個別で歯医者に行くことになると思います!
-
ゆむまま
返信おそくなってすみません😩
燕市は2歳児歯科検診もあるんです😂😂
2歳児歯科検診と2歳6ヶ月歯科検診も書いてあります😂😂
市によって違うんですね!😆😆
コメントありがとうございました!!- 7月23日
-
2kids_mom
燕市2歳児・2歳児半歯科検診あるんですね!同じ県なのに違うんですねー!
違う市からですみませんでした( >< )- 7月28日
ゆむまま
えぇぇ😅😅この差は何なんでしょうね…😔😔
何かそういうところが燕市って緩いなぁと前々から思ってました😩😩
歯医者さんに聞いたほうが確実ですかね…??😩😩
この前保健センターから電話きたとき一方的に話して電話切られたのであまりかけたくなくて😣😣
𝚢
なんですかね 、、(笑)
歯医者さんに電話した方がいいかもですね🤔
市役所にかけても大丈夫だと思います😌✌️