
娘が大きな音で目を覚ました。泣き止むと再び寝たが、どこをぶつけたか不明で心配。大丈夫でしょうか?
寝ていた娘が
布団から落ちたのか
横にあるベットの角に
ぶつけたのか
ごつん!と大きな音がして
目が覚めました 😢
大泣きしましたが
抱っこすると
痛いのーっと頭をさすっていて
よしよしすると
すぐ泣き止みそのまま
また寝ちゃいました、、、
すごい音がしたので
冷や冷やです。
見る限りたんこぶは
ないような?
でも明確にどこをぶつけたのが
どこにぶつけたのかも
分からないので
なんともいえません😖
大丈夫でしょうか、、、 😢?
- みゆ(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
だいたい大丈夫🙆♀️とおもいます。
しかし、大人であっても転んだだけなのに、うちどころが悪くて、、ということはあるので、様子見は重要と思います
顔色は悪くないか
気持ち悪そう、吐いたりしていないか
元気がない、ぐったりしていないか
観察が大事とおもいます。
顔色が変な色とか、様子がおかしかったら夜中でも救急行ったほうがいいとおもいます。
みゆ
寝ている場合は
どうすればいいでしょうか?😢
退会ユーザー
頭打って脳内出血とかなってたら顔が変な色になるとおもいます。
じぃさんがクモ膜下になったとき、顔が緑色みたいになってました。
顔色もいつもとかわらずスヤスヤ寝てるなら、大丈夫とおもいますよ☺️
うちの子供もしょっちゅうベッドから落ちたり転んだりそこらへんのカドに頭ぶつけて泣いたりなんてよくありますが、病院行くまでのことにはなっていません。
みゆ
様子をしっかり見たいと思います!
ありがとうございました😢💓