※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみゆみ
子育て・グッズ

お子さんが急に体重が減った場合、食欲はあるのに痩せることがあります。その原因について医師に相談してみてください。

お子さんが歩けるようになって、よく動き回るようになってきた頃にお子さんの体重が減ったよっていう方いますか?うちの子最近1キロ近く痩せてしまいました😖食べる量は変わらずに毎食200gかそれ以上は食べてて、結構近所やばーばのおうちでお菓子類も食べてたんですが、

コメント

かいじゅう2歳差兄弟

歩くと痩せる!と言われていて、全然痩せず、増える一方でしたが、うちも、2歳で13キロ14キロ程、ありましたが、今、3歳になりましたが、14.5キロで、1年でほぼ体重増えませんでした💦
でも、そのかわり、身長が伸びたようで、3歳平均だと、身長は大きめな方です。
きっと、この時期は、そんなに体重増えなくて、時に減ったりで…身長の方へ栄養がいくのでは?ないでしょうか?

  • ゆみゆみ

    ゆみゆみ

    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ちょっと安心できました🙇‍♀️

    • 7月18日
りん

うちの子達も2歳前後は体重増減繰り返しでした!

娘はコロナで2月から急に+2キロでぽっちゃり化しましたが、園始まって一キロ減で標準体型です。

息子が乳糖アレルギーの低体重で、2歳で11キロ前後だったのて、小児科かかってましたが、やはり10キロ下回ったり、2ヶ月以上連続で2キロ以上落ちると補食や頻回食の指導するけど、一キロ前後する感じならそんなに心配いらないとのことでした!

身長とのバランスや体質にもよるかとは思うので、心配なら小児科に相談が一番かなっては思いますけどねー!

  • ゆみゆみ

    ゆみゆみ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️ちょっと安心できました🙇‍♀️勉強になりました。

    • 7月18日