
プレ幼稚園で名札にタオルをつけるように言われました。タオルの大きさや種類が分からず、どんなものを持っていけばいいか悩んでいます。手拭き用のハンカチタオルでも良いでしょうか?
プレ幼稚園で、次回から名札にタオルをつけてきて下さいと言われたのですが、
タオルと言っても大きさがたくさんあるし、
そもそも何のためにタオルを名札に?と思って
どんなものをつけていけばいいのか分かりません。
名札にタオルと聞くと、
手拭きに使うのかな?くらいしか思いつかないのですが、
ハンカチタオルとかでいいのでしょうか?
家にハンカチタオルの半分の大きさのものもありますが、
正方形のタオルハンカチとかで良いですか?
保育園や幼稚園に通わせていて知っている方、教えていただきたいです!
- なたでここ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

yuki
たまにありますよね!!
大きすぎても邪魔なので小さめか子どもサイズのハンドタオルで良いと思いますよ😊
なたでここ
名札にタオル?!?!
ってなって意味分からなくて。笑
服も伸びそうだし、重そうだしで小さめのハンドタオルにしようかと思います。
ありがとうございます🥺