![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☆みらい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みらい★
違う神社にお宮参り行ったけど、神社もソーシャルディスタンス対応でしたよ。
ご祈祷も人数制限ありましたし、椅子もご家族一列、御守りとか帰り際もらう時もスーパーみたいに畳1畳分開けて並んでました。
ご祈祷前に記念写真撮るために久しぶりにめっちゃ化粧してって、マスク持ってったつもり(写真終わったらマスクするつもりでした)が、いつものバッグと違うのでマスクケース忘れて、でも時間無いからそのまま向かったらマスクしてないのは私くらいでした。めっちゃ冷たい目で見られました。
(ダンナはダンナで自分の布マスク持ってた(´Д` ))
なので、今、他の所もこんな感じだと思います。
お気をつけて、としか言えないですが。
![マミタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミタス
私も明日行きたかったんですけど、天気も悪そうだしコロナも怖いので諦めました。
![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリ
私は妊娠中期の戌の日の頃まだつわりがあって、後期になってから平日の何でもない日に安産祈願に行きました。
不安に思っているのにわざわざ行くことないかな?と思いますよ!
15分とはいえ電車の移動は不安ですし。
コメント