
都内在住の女性が、小学生の子供と1歳の下の子と共に、夏休みを自宅で楽しく過ごす方法を探しています。手持ち花火や庭でのプールは可能ですが、BBQは匂いの問題でできません。旦那は子供の休みに合わせて1週間の夏休みを取る予定です。楽しい過ごし方について知恵を求めています。
都内住みです!
小学生の子供の夏休みが2週間しかない上
旅行も自粛...
旦那と「今年の夏は大人しく家で何か楽しい事をしよう!」
と話し合いました😭
下の子は今一歳です!
戸建てなので手持ち花火、庭でプールはできます✨
BBQも出来なくないけど焼いた匂いが隣の家に行って
しまうのでやれないです😫
何か楽しく過ごせる方法ないでしょうか⁉️😫
旦那は子供の休みに合わせて夏休みを1週間とる
予定です‼️
どなたか知恵を貸してください😭😭
- ねずみー
コメント

退会ユーザー
部屋に簡易テント置いて
その中でご飯食べたり寝たりして
キャンプ気分とかはどうですか☺️

退会ユーザー
お庭キャンプはどうですか〜?
BBQできないからカレーをみんなで作ってお外で食べたり…
後は流しそうめんとか…???
-
ねずみー
それは昼間ですか⁉️🤔
流しそうめんいいですね✨- 7月17日
-
退会ユーザー
デイキャンプでお昼寝もありかもですが、夜も楽しいかなと思いました!
- 7月17日
ねずみー
私も思いました✨
でもテントはありますが、公園に持って行くよーなやつしかないんです😂
だからご飯は食べれても寝たりするのが難しくて😭
私も雰囲気出したい派だからそこで寝たいんですけど😫