※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シシリー
子育て・グッズ

生後10日の男の子のたまたまが萎んでいる状態と、校門の色について質問があります。これらは普通の状態でしょうか?

生後10日の男の子を育ててます。

入院の時より、男の子のたまたまが萎んでいるように見えます。。入院の時は水風船のように膨らんでましたが、、
これは普通でしょうか??

あと、たまたまだと校門が、焦げ茶というか
黒ぽいのですが、これは普通でしょうか⁉️

変な質問ですいません💦

コメント

🐯

たまーにオムツ替えするとき、なよんなよんになってる時あります笑
皮だけみたいな笑

  • シシリー

    シシリー

    そうそう!皮だけなんです!

    • 7月17日
  • 🐯

    🐯

    それとたまたまのとこだけうちの子は黒茶です!

    • 7月17日
マロッシュ

お風呂上がりなど暑いときはビローンとなってますよー😂で、また冷えたりするとパンッて張りが出てきます😂
他の子見たこと無いですが、他の皮膚の場所よりちょっと茶色っぽいのも普通かと思います🤔

  • シシリー

    シシリー

    寒さとかで変わるんですね😆

    校門のところも茶色いですか?

    • 7月17日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    肛門も他の皮膚の色よりは茶色っぽかったと思います!

    • 7月17日
  • シシリー

    シシリー

    ありがとうございました😊

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

暑いとでろんってなりますよ!寒いとキュッて縮まってます(笑)

  • シシリー

    シシリー

    なるほど!😆
    気温によって違うんですね😍

    • 7月17日