※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
住まい

新築の火災保険で悩んでます。見積もりをもらってきたんですけど、一番…

新築の火災保険で悩んでます。
見積もりをもらってきたんですけど、一番安いところにするべきか評判がいいところにするべきかで悩んでます。

日新火災
AIG損保
東海海上日動
楽天損保
三井住友海上
損保ジャパン

この6つのパンフレットもらってきたんですけど、
ここはオススメとか
ここはやめたほうがいーとかってありますか?

コメント

marimo

マンションですが
損保ジャパンの火災保険にはいっています!
火災ではなく家のキッチンの水漏れが起きて保険で賄えるとのことで
手続きもメールで水漏れ箇所を写真でおくり
フローリングもめくれあがってしまったのでリフォームの見積もりを送ったところ
すぐ対応していただき、見積もり額にお見舞い金としてプラス1万円多く入金してくださいました。
一週間以内に入金もされて迅速な対応でした😊

ままり

戸建ての新築を購入した際に、保険の窓口に行ってそれらの会社の見積もりを出してもらいました😊🙌

会社は違えど火災保険の内容はどこもほぼ同じだし、金額も同じような感じで迷いますよね😩💦

私は東京海上日動にしました!不動産が提携しててどこよりも安かったのとやっぱり大手の安心感が決め手でした🤔大きな災害があった時など、連絡がつきやすいのはやはり大手だと言われました🙋‍♀️

deleted user

住宅ローンを組んだ会社と提携していたAIG損保で火災保険と地震保険を契約しました。

まだ火災保険を使うような状態になったことがないので、対応の仕方とかはわかりませんが、提携していたことで割引があり安くすんだのと、大手なので、他の会社の見積もりはとらずに決めました!

のん

多分、戸建なら東京海上が補償内容の面でも保険料の面でも優れている結果になる確率が高いかと思います。