
1ヶ月検診後、義実家に宿泊することについて悩んでいます。赤ちゃんには負担が少ないが、育児は大変です。義両親と赤ちゃんを会わせるべきかどうか、どう判断すれば良いでしょうか。
1ヶ月検診終わったら里帰りから実家に戻ろうと思います。その際、義実家による予定です。
義実家は実家から30分(同じ市内)義実家から自宅は高速で1-2時間の間。
みなさんなら義実家に宿泊するのはありですかなしですか?
たぶん赤ちゃんに負担がないのは宿泊
慣れない育児に負担があるのは私
義両親はまだ対面してないのでなるべく
触れ合わせてあげたいという気持ちはある
どういう判断をすべきだと思いますか?
- ママリ(5歳1ヶ月)

ママり
1日だけならお世話になるかもしれないですね🤔

真面目なキツネ
私ならですが
里帰りから帰るときではなく
里帰り中に一度、短い時間だけで義実家にお披露目しに伺って
お泊りするのであれば
お子さんがもう少し大きくなってからにすると思います😊💡

はじめてのママリ🔰
私なら泊まりませんね🤔
30分〜1時間ほど顔を出して
すぐ自宅に帰ります😌
コメント