※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま
子育て・グッズ

上の子だけ保育園に預けて下の子と家にいたり、仕事探ししてる方いますか?

上の子だけ保育園に預けて下の子と家にいたり、仕事探ししてる方いますか?

コメント

koko

上の子預けて産休中です😚💕

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま


    上の子だけ認可外保育園に週に2回だけ預けようと考えてるんですが可哀想だと思いますか??

    • 7月17日
  • koko

    koko

    可哀想だとは思いません‼️
    本人が楽しんでいるからです😂💕

    私は2人育児が大変そうなので今だけのんびりさせてもらってます😚💕

    頑張りすぎると人間、心が疲れます🥺🥺🥺

    • 7月17日
  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま


    本人が楽しんでたらそれでいいですよね🤣私も上の子を預ける理由は、ワンパクすぎてイライラしてしまうので他のこと沢山遊べることなどを考えて預ける予定です🤣

    • 7月17日
  • koko

    koko



    外の世界を知ってもらったりお友達との遊びを楽しみ学んだり、その間に母親は家事もできるし1人時間も楽しめるし...winwinですよね^_^❤️❤️


    育児は、うまく乗り越えたもん勝ちですよね😂💕

    勝手に私はそう思ってますw

    • 7月17日
 まま☺︎

長男は幼稚園の年少、
二男は産前産後で保育園を探しています!それでも幼稚園は再来年入園なので1年間は認可外の保育園に週2、3日預けたいな!とおもってます!

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま


    私も来年4月認可応募して受かったら認可に入れる予定ですがそれまでは認可外保育園で週に2回だけ上の子を預けて仕事探しをしようかなと考えてるところです😭

    • 7月17日
  •  まま☺︎

    まま☺︎

    そうなんですね☺︎
    私が妊娠発覚前、二男も今年4月に1歳、求職中で申し込みしましたが入れずでした😭私の地域では申し込みして半年で点数が上がるので今年の10月から認可申し込みして点数稼ごうかなって思ってます☺️

    • 7月17日
ままり

上の子保育園に預けてます!
育休中です🤗🤗

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま


    上の子だけ預けてたら可哀想だと思いますか??

    • 7月17日
  • ままり

    ままり

    思わないですね〜🙄🙄笑
    一緒にいるとイライラする時もあるし、保育園楽しんで行ってくれてるので、息子もそっちの方がいいのかなーと思ってます!
    集団生活で学ぶことも沢山あると思うので🤗

    保育園終わったあとは息子メインで相手してあげてます!
    保育園行ってる間は下の子メインです!

    • 7月17日