※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
子育て・グッズ

モンテッソーリ教育について簡単に教えてください。家でもできる方法はありますか?

モンテッソーリ教育とは簡単に言うとどういうものなんでしょうか🤔?
調べても難しい事しか出てこなくてイマイチ意味がわかりません💦笑 また、最近家で過ごす事が多いのでお家でも出来るようなモンテッソーリってありますか??

コメント

しはるん

子どもには自らの力を自分の力で育てていく自己教育力が備わっていて、自らの意志でそのとき自分に必要な課題に取り組む、というものです😃
モンテ流子育てのコツは、出会ったものに自由にとりかかり、やり始めたことに全力を傾けて、続けて取り組ませ、できたという気持ちで自分からやめる、4点です🙌
その課題をおしごとと呼び、円柱さしとかいろいろあります。
インスタやブログでおうちモンテで調べるといろんなおしごとが出てきますよー‼️

  • かぴばら

    かぴばら

    自分で考えて取り組むということが大事なんですね!日々の忙しさに追われてなかなか出来ない事の方が多いですが…😅💦インスタでも探してみます!ありがとうございました✨

    • 7月17日
千香

見学した園で,園長が「ここはモンテッソーリ教育のために整備した」と説明していた部屋は,子ども自身が遊んだり使ったりするものを選択できるように置いてありました!
ものを詳しく見ていませんが,算数につながるおもちゃを置いていると言っていました😀

  • かぴばら

    かぴばら

    そうなんですね✨自分で考えて選択して取り組むって大事な事なんですね!教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月17日