※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
その他の疑問

トイレにコバエの卵があるかもしれません。対策について教えてください。

⚠️注意⚠️
虫の写真です。

これはコバエの卵でしょうか?
トイレにありました😭😭💦💦💦💦
無理無理無理無理無理。。
とりあえずティッシュで取って捨てましたが
なにか対策ないのか、、

コメント

みこみこ

コバエにしてはでかくないですか?こんなもんですかね?無視本当無理ですよね😣😣😣😣

  • みこみこ

    みこみこ

    虫です😂💦💦

    • 7月17日
  • の

    そうなんですよね、、
    一応コバエの卵。と調べたら
    似てました😭💦
    もーきもちわるすぎてえええ

    • 7月17日
deleted user

見えづらいですが…ゴマみたいなやつですかね?
サナギかもしれません😱💦

  • の

    そうです!まじゴマみたいなやつですww
    サナギー!!!!?!
    一応コバエの卵って調べたら似てる写真出てきました😭💦💦

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分卵じゃなくて蛹かと😭
    私も卵だと思ったら蛹でした!(笑)
    1回旦那が夏場にごみ捨て忘れて発生したことあります😱😱
    もうゾワゾワ吐き気しながら処理してました…
    調べた時に書いてましたが、蛹だと殺虫剤とか効果ないそうで…潰して処理してました🙄🙄🙄🙄🙄
    その周辺もう無いか見ておいた方がいいですよ!
    羽化すると本気で地獄です😭😭😭

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレに流すなら多分大丈夫だと思うのですが、ゴミ箱とかなら潰さないと羽化しちゃうかと😭

    • 7月17日
  • の

    なぬー!!!蛹か😭
    もう痒いです、、
    潰すんですか?!
    やば、、
    ゴミ袋にそのまま捨ててしまった、、終わった、、
    ゴミ出し月曜日だ〜😭😭
    きつく縛ってれば大丈夫ですかね?😭😭

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も思い出してゾワゾワしてます🤣🤣
    それはまずいですね!(笑)
    一応調べたところ蛹は6日で羽化するそうで…
    画像見た感じだと黒いのありますよね?
    もしかしたらそれが羽化しちゃうかもです😅
    とりあえず縛ってガムテ貼ったり隙間無いようにしておくのをおすすめします😭😭

    • 7月17日
  • の

    なぬ、、
    いつからあったのかもわからず、、
    いつ羽化してもおかしくないい😭
    気持ち悪い、、
    ゴキブリじゃなくて良かった😭💦

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気づかないですよね😱💦
    うちは前の所が裏にお庭(色々植えてる😅)があったり、それでベランダもめちゃくちゃ多くて💦
    よく入ってきてたんですがあまりに多くて調べると蛹があり、中にはからのやつも😭😭
    もし小バエ見かけたらなるべくすぐに退治してくださいね!また卵産んだりどんどん増えちゃうそうです💦
    最悪だと思いますがこれでなんとかストップ出来たらいいのですが😭✨
    お力になれたようでよかったです!✨

    • 7月17日