※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で卵黄が食べられない子どもの進め方について相談です。どうすればいいでしょうか?

離乳食の卵について。
現在2回食で、かなり前から卵黄を与えているのですが、小さじ1/2から進みません💦
というのも、食べムラがひどく、完食する日もあれば一口でギャン泣きという日もあって、卵黄を与える日がいつもそのギャン泣きの日で…😂
卵黄をお粥に混ぜているのですが半分以上いつも残してしまいます…。
卵黄は一個食べれるようにならないとクリアにならないですよね?💦
離乳食食べない子の進め方はどうするのがいいのでしょうか😭

コメント

みーちゃん

卵黄1個は多いので、半分でクリアにして良いと思います😊卵黄より卵白がアレルギー出やすいので、小匙1/2クリアしてからは、小匙1→小匙2→卵黄半分とトントンと進めて、卵白は少し慎重に進めていました。
娘も食べムラがあったので、卵も冷凍して調子の良い日にチンしてお粥に混ぜてあげていましたよ😌