※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

コロナが過去最多なのに、なんか国の体制がラフというかなんというか、…

コロナが過去最多なのに、
なんか国の体制がラフというか
なんというか、、、。
以前に比べて軽い感じなのは
どうしてでしょうか??

そこまでの心配がいらないってことなのか。

妊婦ですし、子供達もいるので
ちょっと不安です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にそう思います😥
国に休業補償するお金が無いから
もう緊急事態宣言出せないのでは?
と勝手に思ってます😑💦

私は小さい子供がいて不安の日々ですが
妊婦さんとなるとさらに不安ですよね😢
ご家族みなさん健康で無事に元気な赤ちゃんが生まれますように!!👶🏻

はじめてのママリ🔰

もう休業要請するお金がないから最低限の警告はするけど強制はできないって感じでしょうか、、、

ふー

よほど経済を回したいんでしょうね...
国ももう補償できるお金がないので宣言出せないんだと思います。
コロナでなく経済理由で亡くなる人が増えると思いますし。
とはいえ、妊婦子持ちの立場としては、今の状況は怖いですね。
難しいですよね。

🧸 (26)

検査数が比べ物にならないくらい増えてるから、人数が増えて当たり前だから。

withコロナとか新しい生活様式などと大々的に言ってきたので、今更自粛には持っていけない。

これ以上国がお金を出せないから、休業要請もできないし、失業者が増えたら困るから

だと思ってます(; ;)

ずーゆ

分かります!
検査数が前より増えたから感染者数も増えている的な言い方してません⁉️
旅行の割引キャンペーンも常識から考えて中止するのが当たり前なのに、、、
経済!経済!って感じなんですかね、、

はじめてのママリ🔰

妊婦さん不安ですよねー😭

緊急事態宣言や自粛要請を出すと経済が止まってしまうので、もうこれ以上は出せないのかなと思います。

まだ特効薬やワクチンが開発されていないので、引き続き警戒しないといけないですね💦

ゆみ

同感です😵
私もニュース見てて、政府の対応に不満ありありです😱
インタビューを聞いていても、地方民と都民とでは感覚が違いすぎています😭
Go Toキャンペーンとか今じゃないでしょ!!って思うし、豪雨で被災した地域にもっと支援してあげてほしいです😢

なみ

コロナの休業要請のせいで春に倒産した会社が増えてきて、日本全体の経済が悪くなりすぎたからだと思います💧